心療内科に通院しながら

5人の母、頑張っています。



今は
ミルタザピン2錠
炭酸リチウム1錠
頓服薬で
クロチアゼパム5mgを服用中。


自分改革のため、自分のために書いています。





5人の子どもたちが夏休み。




パパは仕事。




外は災害級の暑さ。




運転もできないし。




子どもたちもずっと家だと…

ストレス溜まるだろうし

1日家にいたらうるさいし笑

上矢印

これも私の勝手な想像であって、

子どもたちは子どもたちなりに楽しく過ごしてるかもね。




少しぐらい外出た方が良いよなー。

とか

お菓子作ってあげようかなー。

とか

手伝ってほしいけど、

言ったら余計にごちゃごちゃして疲れそう。




また
1人で
頑張ってない?

辛い時は辛いでいいんだよね。



疲れたら休んで家事を後回しにしても
いいんだよね?



手伝ってもらってもいいよね?
頼ってもいいよね?



ご飯作って疲れたら
子どもたちに洗い物やってもらってもいいよね?



お菓子作らなくても
辛い時は誰かに
アイス買ってきてもらえばいいじゃん。



運動した方が良いだろうけど
やらない日があってもきっと大丈夫だよ。



またできる時に動けば良い。



不安になってきちゃうから
余計に動いちゃうんだよね。



不安を感じたくないから。
不安を受け入れる前に
辛くなるから、怖いから、
動いて誤魔化そうとしてないかな?




してるね。

大丈夫大丈夫って
おまじないをかけて
頑張り過ぎてないか?



自分を観察できるようにはなってきてる。



ぼーっとしてる時間がないなって。



家事も終わってひと息…
休憩の時間なんだから、
何かやりたい事やらなきゃ



…。



やらなくていいんだよ。




ぼーっとしてみる。



身体を動かさなくて良い。
ぼーっとするなら瞑想しなきゃって
思わなくて良い。



後先考えなくていい。



言わないから
伝わらない。



もっと誰でも良いから頼っていこうよ。



子どもたち夏休み暇なんだから笑



1人でテキパキやっちゃうから
子どもたちも何も思わないんだよ。



夏休み‼️
お母さん体験として
いろいろやらせてみても良いんだよ‼️



ずっと笑ってなくて良いんだよ。



疲れた顔して良いよ。



辛いよーって倒れてても大丈夫。



無理して1人で頑張るから
トゲトゲしてきちゃうんだよ。




下矢印こんな感じ


トゲトゲしてる方がみんな嫌だと思うよ。




関わりにくいトゲが出てるよ。




触ったら痛そうなトゲが出てきてる。




丸くなろう。




トゲトゲ全部落としていいんだから。




大丈夫だよ。




責任感が強くて我慢強い。




良い時もあるよ?




でも今は間違いなく

自分を苦しめてる。




辛かったら

無理に笑わない。




辛いって、苦しいって、疲れてるって

まず伝えてみようと思う。




頑張ってるんだもん。




頑張るのは悪い事じゃないけど。

キャパオーバーしないように。




でも。

気づけた。



トゲトゲ

してる事に。



大丈夫‼️

変われてるよ‼️




夏休みのお母さんたち

頑張りましょっ‼️




いや、暑い中働いてる人たちも‼️