おお!たくさんの差し入れありがとうございます!!
これで英気を養います。
ふーっっ・・・やっと拘束状態から解放されました~♪
もう竹蔵のライフは0よっ!!だったのですが、頂いた差し入れでMAXに回復しましたー
ライフ・・・全部腐ってますね・・・水も満タンかも・・・すまぬ;;
アイランド・・・もともと無理クエだったから・・・懸命にやっても放置もおなじかw
カフェ・・・全部お手伝い済みになってると思います・・・ごめん(´;ω;`)ブワッ
なんか、チームボーナスもらっちゃった! しかもブロンズだった わーい♪
じゃ、またね~
この画像からおわかりいただけるだろうか・・・w
カジノのBJ大会が開催されてましてね、BJはサクサク稼げるから早速行ってみたんです! そうしたらいいディーラーに最初から巡り合いまして、あっという間に80万c$ゲットでクエクリア!
おまけにウワサに聞いていた、クエをスプリットで二つとも勝ってクリアすると、景品が2個来てしまう仕様にちょうどズッポリハマりましてね~ ご覧のとおりベネチアンなゴンドラが2個ゲット出来てますwwww もちろん服も2個なんですよ~ わーい♪
カジノにうつつを抜かしている間にまきごんさんに訪問いただきまして、お団子のプレゼントをいただきました。 ありがとうございます♪
プレゼントありがとうございます!
ワインはスパークリングワインがすきです♪ いただきまーす
ピグカフェ・・・待ってましたこの時を!ラッキーターーイム!
あ・・ひょうたん老師でしたねw
この時を狙って、椅子と机(白)を中国で揃えましたwww カラーボーナスを含めてもてなし度757・・・老師の体力1700を削る為には、30分の間に3回呼ばなければなりませんが、伊集院がおじゃまボスですからね、これが厄介! こやし玉を投げつけて追っ払うわけにもいかないので、ラッキータイムで排除して、3回目にめでたくマグナムーンゲットです♪
まぁ、家具が欲しいわけじゃなくて(揃ってるからw)ゲストブックの穴埋めでしか意味はないんですけどねww
ピグライフ・・・チームボーナスというのが始まってしまいましたがね・・・
いや、もう無理だからww エールビールは作れませんからー
見づらいけど4株しか蝶は飛んでませんからね?
しかも・・・私はまだハピタ待ちなのでクエ3でストップしてますからね?
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
チームのみんなごめんねー
クエにテキトーに参加している身ですが、さすがにこれは、アホかっ!!!と叫ばずにはおれませんwwwww
アイランドの後半クエが23:00からスタートしましたがね、新レアのガラス玉が要求されます。8個でガラス板と交換できますが・・・ご覧のとおり・・・
6か所中5か所探って、出たガラス玉が9個wwwww
8個でガラス板と交換して・・・
要求数5枚wwwww
柵の要求数4つwwww
実にガラス玉160個wwwww
アホかーーーーーっwwwww あと6日間で20回も丸禿にできるかバカヤロー!!
あんぱん おいしそうですね~ いただきまーす♪
少し涼しくなってきましたね。 私はアレルギーで鼻がぐずぐずしてます(´・ω・`)
ピグ・・・なんかクエやってるようなやってないような中途半端な参加の仕方になってまして、先行をギリで逃しても前みたいにくやしい~~~っ!って記事にもしなくなり・・・w
テキトーにやってますwwww
主人公エイドリアン・モンクはサンフランシスコ市警の刑事だったんですが、妻が殺害されたことによって強迫性障害がひどくなってましてね、実際この手の病気の方には申し訳ないんですが、もう声を出して笑っちゃいますwww 例えば、挨拶で握手をすると必ずウェットティシュで手を拭かなければなりません。まるで坂○忍さんのような方です。 このネタは毎回出てくるんですが相手の反応が色々違うので今回はどんな対応なんだろうと楽しみでなりませんwww
ある時は「私は病気など持っておらんから大丈夫だ!」とか、ある時は「黒人を差別するのか?」とか・・・w 大体は怪訝な顔をされるんですが、モンクのアシスタントである元看護士シャローナのフォローでなんとかなってます。まぁ連ドラでは黄門様の印籠よろしくお約束ネタ自体が娯楽ですよね。
モンクは常におどおどビクビクしてるわけなんですが、頭脳は明晰で記憶力抜群。一度見たもの聞いたものは決して忘れません。そして殺人現場の微かな違和感から鋭い洞察力をもって犯人を特定していきます。例えば高さ調整できる椅子のわずかな不自然さからこの現場に第三者がいたことを瞬時に見抜き、捜査が始まる・・・といった具合です。
こんなに素晴らしい頭脳の持ち主なんだけども、強迫性障害の為に日常生活がうまく機能せず常にシャローナのお世話になってます。この人はシャローナがいないとホント何もできない感じになっちゃうんですよねー そこがこのドラマの最大の魅力です。人が見たら笑っちゃう・・・しかし、本人はまじめそのものっていうのをちゃんと演じきれる俳優さんだからこそ見てて安心できるし、心から楽しめるコメディなんだと思います。
声優は角野卓造さん。ハリセンボン春菜の「角野卓造じゃねーよ!」の人ですね。これがまたハマり役!!おどおどした感じがすごくフィットしてます。「モンクがどんな人かわからなったけれど、やっていくうちにどんどん好きになっていった。クセがあっても、人情味や愛嬌のある人間を演じたい」とはご自身の言葉ですが、全くもってその通りの内容です。
この作品は2002年放送開始なんですけども、シスコの気候、自然光のせいなのか、フィルムや撮影機材の違いなのか画質が少々古臭い感じがします。私はたまに日本のTVドラマとアメリカのTVドラマ、映画との画質というか光の違いみたいなものを感じる時がありますけども、モンクの映像全体からは柔らかな温もりを感じます。この雰囲気はそういうのとも関係しているのかもしれません。「バーン・ノーティス」のマイアミでのシャープな雰囲気の映像とはまるで違うように感じます。
それと「リ・ジェネシス」のデビッド・サンドストロム博士役ピーター・アウターブリッジが犯人役で出てたりしてウフフな感じなんですけども、役者の層が圧倒的に日本とは違うんでしょうね・・・だから知ってる俳優さんを見つけたら「あ!あれに出てた人だ!」なんていう発見も海外ドラマを見る上では楽しいですよねー
【まきごんさんが新たに得た知識】
・へなちょこハンター竹蔵はオトモなので地図は3個取らないと不安
・竹蔵は空振りが好き。(本人談「いつも練習」)
・竹蔵の性格「主人愛」---詳細・特徴「プレイヤーが痛手を受けたり、拘束されると怒る。拘束時にこやし玉を投げる。」「力の限りご主人を助けるニャ!」
今回はいつも当ブログにコメントをくださるまきごんさんとMHP3でPTをご一緒していただきました。わーい♪わーい♪
まきごんさんは愛されキャラですのでね「モンハン始めるよー」とブログで告知したならば、あっというまにきら星のごときプレーヤーに周りを固めてもらってます・・・ということで私なんぞに貴重なお時間を割いていただくのは非常に申し訳ないのですが、楽しかったらいいじゃないってことでね、ひとつご勘弁頂きたいのー
ところでMHP3HDですが、PSPとは通信が切れちゃうみたいな報告が上がってましたんで、今でもそうなのかどうかわかりませんが、せっかくご一緒してもらうんなら気持ちよくプレイしたいものですよね。で、私もHDを購入してまいりました・・・もちろん中古ですがw
さてインストールとPSPからのデータ転送・・・ああ、そういえばHDが出た時にPSPのデータ転送をミスって全部消えちゃったという阿鼻叫喚なニュースが駆け巡ってましたね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ここは慎重にPCにバックアップを取ってから作業することにしましょう! まぁ私は何事もなく無事に作業は完了しましたが・・・うっかりすると間違えそうな記述、というよりフォルダ名がビミョーすぎますよね。
これね・・・PS3内のデータとPSP内のデータとが物理的に格納場所が別なので「手動」でデータ転送しなければいけないというクソ仕様な上に、お世辞にもわかりやすくとはなってませんな・・・誰だこんな画面考えたの!マニュアルに書いとけばいいってもんじゃねーだろっ!
それはそうとHD最大の注目点は画質ですよね。 PSPとの違いはこの画質のみ。さぁさぁどう進化してるのか期待MAX!! おお!思ってたよりきれい!・・・だけどすぐに慣れたので、まぁそのなんだ40万本も売れたそうだけど、俺も含めてご苦労さんということですなww それと・・・これも言い尽くされたことではあるんですが、ドット絵のジャギーが引き伸ばされちゃって余計違和感が残ってるんですよねー もうどうすんだよコレ! 違和感という意味じゃMHGの方がマシに思えちゃうよww
おっと今日は久しぶりのPT記事を書くんでしたね、つまらない私事で紙面が尽きそうになりました。 でも、ちゃんとしたモンハンプレイは他の方におまかせして私はネタ担当ですからね、こんなへなちょこなヤツでもクリアできちゃうんだなぁという反面教師というか、笑い飛ばしていただくのが本望!
クリアしたっつっても1年前の俺はどんなことやってたんだっけ?・・・ギルカを見ると・・・ああ、そうだった!ブログネタの為に訓練所の全モンス全武器でAランクを目指すもロアル以降やってなかったんだ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
武器使用回数をみると大剣だけが突出してますけども炭鉱夫込みなんでね、使いこなしてるとはとても言えませんなー それに他の武器の使用回数はほとんど訓練所の回数だよねコレ・・・使用回数が多いのがニガテ武器っていう。
あーまた話しが脱線しちゃってますね。
今日の記事は
-------ここから--------
キャッキャウフフ
-------ここまで--------
みじかっ!!
あははw冗談ですヽ( ´ー`)丿
リハビリを兼ねて「ボクは採取とかを頑張るニャ!」ってことでね採取クエから行ってもらおうかと思いましたらドリンクの「鳥竜種の檻の中で」に連れて行ってもらいましたww 私の武器はブーメラン。オトモですからね当然です! 背中には太刀の形をしたリュックを担いで狩りに出かけます。
・・・ブーメランがすぐに全部壊れました(;´Д`)
しかたなく太刀の形をしたリュックから太刀の形をした武器を取り出しました。
えぃっ!!とぅ!!・・・武器の扱い方もモンスの動きもほとんど覚えていませんwww
色々ボタンを押しながら徐々に指が動きを思い出し・・・ても、モリモリ被弾しておりましたwww
なんか・・・・死ぬかもしれない! 装備がユアミなのが悔やまれます。 ネタのつもりがなりふり構わない感じになってきましたwwww
でもあれ?俺乙らなかった・・・w よかったです・・・ほっ
次は孤島クルペッコ・・・キークエをご所望ですね? エリア5に着いて私が一言「こいつどこいるんだっけなー」
( ゚∀゚)・∵ブハッ!! 何番スタートだったか覚えていません!!まきごんさんに千里眼を使ってもらいました。すると隣の9番にペッコがいるそうです。 私が9番に到着すると、ペッコは5番に移動済みwww いいよいいよー この情けない感じ!何かが起きる予感・・・がしたものの、何事もなくこのクエも終了しましたー
後は釣りやって、ナルガやってジンオウガですが、伝統のケツだしルック、レックスUを持ち出して披露いたしました! 私の狩の方は終始グダグダだったんですけども、やっぱりPTでキャッキャウフフするのは楽しいもんだよね~ またよろしくお願いしまーす♪
「さらに“モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. Wii Uプレミアムセット”も予約制で販売予定。発売日は2012年12月8日で、価格は38850円[税込]となっている。」
私みたいな3DS購入見送り層には朗報だけども、3DSを買っちゃった人は微妙だろうなー 結局PHP3HDと同じ方式なんだろうけど新しいハードだからねー・・・困っちゃう人も多いかもね。
それにチャット窓があるじゃねーか! やっとまともにオン対応の据え置き機モンハンを出してきたか・・・長かった・・・もうカプコンは永久に出さないと諦めてたよwww
だけどtriとMH3Gの売り上げから考えて、初週ミリオンはどうすか。やっぱいきますか+(0゚・∀・) + ワクテカ + その上、鉄拳とアサクリまで被せてきてんじゃねーか!! 鉄拳ェ・・・
で、MH4は3DSで出すのWii Uで出すの どっち? 今MH4の発売発表ならロンチ大爆発必至だったんだけどなー これでVITAのモンハンは完全に消えたという判断でFAでしょうね。
・・・だがしかし
Wii U ゲームパッドの操作性がまたスッタモンダするんだろうなーコレ・・・w
ったくモンハンはPSコントローラーでしかうまく操作出来ねーっての!! Wii U PROコントローラーといいタブコンといいどうしてアナログスティックが上に付いてんだよ。やっぱりパテントなのかね。
しかもタブコンは\13,000もするんだぜぇwww 壊れたら買い替えるのかよ うへぇぇ こりゃやべーーwww
たのむっ!頼むからクラコンでモンハンできるようにしてくれっっっっ!!





















