いつもこの画面からインしてますがね

Goodgameのゲームのうち和訳が完了してるのが
・エンパイア
・ギャングスター
・カフェ

英語のままなのが
・ギャラクシー
・ビッグファーム

みたいですね。

英語で何が書かれてるのかはよくわかりませんが、ゲームだからどうせ大したことも書いてないんだろうと思って気にしてなかったんですけども、ビッグファームのこのクエがイミフで処理できず、ちょっと困ってますw

なんかプレーヤー名とグループ名が出てくるんで、エンパイアの同盟みたいなモノかとも思うんですが、他のプレーヤーと英語でコンタクトなんか取れるわけないしwww


ということで初めて「ビッグファーム」でググったところ・・・全部リアル方面じゃねーか!ワロタw


 今はアルパカ牧場とか言ってる場合じゃねーんだよwww


こうなればGoodgameの掲示板だ!ということで情報を探しに行くと、なんでもビッグファームの前身のファーマーというのが今年の2月で終わったみたいでねー、癒し系なゲームで結構みんなに愛されてたみたいですけども・・・。(クソッ!ピグよりこっちをやっとくべきだったかもw)

で、肝心のコープはやっぱり同盟みたいなもんで、やり取りは英語なんだそうなorz

日本人やってるコープを気長に探してみっかなー
ギャングスターよりビッグファームを日本語化してほしいよね

そして肝心のビッグファームの進め方というのも把握しました!
まず畑でコーン(キャベツ)を作る
風車でコーン(キャベツ)をエサに加工する
鶏(豚)にエサをやって飼育する
卵(豚)を売る
畜舎から出たふんをサイロで肥料にする
リンゴを育てて実は売って落ち葉を得る
落ち葉をコンポスターで腐葉土にする
リサイクル完成!ワォ!

あとワーカーの幸せ度が低いと生産コストが大きくなり、儲けが少なくなるそうなのでなるべくデコレ設置しとくとか、土地が結構狭いのでイン率に合わせて工夫する・・・みたいな感じですかね。
はやくレベル25になってレストラン経営をやってみたいなぁ


だけど初期状態のこんな手探り感はイイよね~ 久しぶりな感覚だよ!
去年の今頃のピグ日記みたいwww