(※この日記は2011年12月25日に書いたものです)
「パインウォッチの聖域」でボスのなんとかアームストロングさんを倒したTakezoは
鍵を手に入れました
♪タラララッタラー(注:発見音が鳴らないからゼルダの音を脳内で鳴らしてますw)
奥へと進んでいきますと映画「インディ・ジョーンズ」みたいな罠部屋です
迂闊に走ったり、床を踏むとトラップが作動しますねw
踏んじゃだめだとわかっていても、踏むとどんなトラップが作動するのか気になりますよね?
「あ!そこ! 床になんかあるよ! あ~だから言ったでしょ(`・ω・´)」
わかってるっつーにw
たいして体力減らないんだから、このくらい試していいべ?
ぐわっ! 今度は体力が半分ぐらい減ったww
・・・
(-ω-)y-~~~~
・・・すみませんw
そして、最後の部屋・・・おお!財宝がてんこ盛りじゃねーか!
うはw これだからコソ泥稼業はやめられねーぜw
そして部屋を出る・・・ロード画面・・・うぬっ!?
この奥にもまだダンジョンがあるのか? 果てしないゲームだぜまったく・・・タラリ
もとの世界に戻ってきただけでしたヽ( ´ー`)丿
わーいw
外の世界はやっぱり空気がうまいねー
おやおや、辺りが夕方っぽい雰囲気になりましたよ? そして夜に・・・
ほほうw 時間が流れてるんだなー
私は「パインウォッチ」を出て、下の方へと道を進んでみます
すると突然矢で攻撃されますたw
なんか櫓の上から攻撃してくる二人組
倒してみると、それは山賊w
ふーむ・・・どうやらこれは攻略ルートの逆から攻めてたようですなw
コイツらが見張りで、さっきの「パインウォッチ」が本丸と・・・w わははw
マップ画面を確認するとこの道はどんどん今の目的地から離れていきそうだったので
一旦砦の方へ戻ってみることにしましたw
途中の道でどことかのお偉いさんがどっかに行く途中らしく
「さがれ下郎! 邪魔をすると只ではおかんぞ!」みたいな高圧的な役人だったのよ
私はちょっかい出しそうになる気持ちを無理矢理抑えて、スルーすることにしました
役人を襲ってお尋ね者になってもややこしい展開になりそうだったんでねw
そして、道すがら見つけたウサギ・・・w
コイツを仕留めて腹の足しにでもしよう・・・って脚がはえーーww
まてー!
ガンガンにダッシュしてもこっちがヘトヘトになるしw
パインウォッチからの登り坂を一気に駆け上がってきて
ようやく仕留めたのはヘルゲン砦の中ww
ウサギ1匹倒すのにも苦労するとか・・・ヤベーw 細かすぎだぜスカイリム!
砦の外に出ると猟師の人と出会いました
なにやら売買をしてくれるそうですね
どれどれ何を売ってるのかな?
クマの毛皮---150ゴールド
ノォーーー!!!!!!Σ(・ω・ノ)ノ
俺、パインウォッチでなめし皮にして、皮ひもにしちゃったよーww
こんなに高価で取引できたのか! 失敗した( >Д<;)
ところで、色んな人がこんな夜中までウロウロしてるんだねー ふーんw
とっとと先を急ぎましょw
あーそうそう 最初のメインクエスト「解放」(砦からの脱出)終了後に
リバーウッド(今から向かう所)へ向かう途中に
「戦士の石碑」「魔術師の石碑」「盗賊の石碑」の3つの大守護石(ガーディアンストーン)が
あるそうなんだけどね
どこにあったんだろうねー
夜だからわかりにくかったのか、私がいきなり方向音痴な道草をくってたためなのか
よくわかんない状態で、リバーウッドに到着!
おっとその前に、一番最初に山賊のキャンプで3人を倒した時に手に入れていた
宝の地図があったからそれを探しに行ってみよう!
・・・また寄り道ww