(※この日記は2011年12月24日に書いたものです)
メリークリスマス!
クリスマスはみなさんいかがお過ごしですか? 私はスカイリムでっすヽ( ´ー`)丿
でもね、いっときますがスカイリムの戦闘アクション自体は面白くありませんwww
モンハンに比べたらそりゃもう・・・ねw 手ごたえがほとんどありませんねw
この世界でモンハン出来たらどんなに楽しい事かと!
スカイリムのダンジョンを取り除いて、オープンフィールドのみ残してモンハンやれたら
それが据え置き機でのMHなら・・・絶対リアルに戻ってこれない自信があるーーーwww
でさ、飛び回る飛竜の存在が村人の噂になったり・・・とか夢想するだけで鳥肌がたつねww
(*´Д`)ハァハァ
さてと、ヘルゲンの砦から西に行った山賊のダンジョン「パインウォッチ」
のつづきですが、普通の山賊はやっぱり矢を2本撃てば大体倒れるんですけども
奴らも走ってこっちに襲い掛かってきますからね、しかも的が小さいもんだから
こっちも動く、あっちも動くといった状態ではなかなか矢は当たりませんな(;´Д`)
で、外れた矢は壁に刺さったりしてて、戦闘後に回収できたりなんかするんですよ?
細かすぎwww
幸いなことに矢の重量は0なので何本でも持てますからね、既に150本ぐらい溜まりましたw
しばらくはどんどん撃っても大丈夫ですな
重量制限を超えるとどうなるかというと走れなくなります
これは戦闘時に致命的になっちゃうから
もったいないけど拾った武器は弱い順に捨てていきます
さっきのハイエルフから拾った武器、古代のなんちゃらはほとんど捨てましたヽ( ´ー`)丿
弓だけは狩猟弓より強いんで残しておきます これがいまんとこTakezoの主力武器!
そして歩を進めていくわけですが、同じメモが何個も床に落ちてるのよ
内容は警告なんです!
なんとかアームストロングさんからの・・・
ここで、固有名詞を出してきて、何度も警告してくるということはボスでしょうな
隠密モードでソローリ、ソロリと歩を進めます
スカイリムは1人称視点と3人称視点と即座に切り替えることができますんでね
操作しやすい方を場面によって切り替えながら進めていってるんですが
この時は1人称視点
ぶら下がってる髑髏トラップ(竹でできたジャングルでカラカラ鳴る軍用トラップみたいなヤツ)
に触っちゃった(;´Д`)
「誰だい?」と、なんとかアームストロングさんw
なんか凄い勢いで怒られながら瞬殺されましたヽ( ´ー`)丿
つ、つえーーww
さすがボスのなんとかアームストロングさんだね!
さて仕切り直し・・・ここは今までの経験を生かして弓で先制攻撃だ!
バシュッ!
「誰だい?」
再び怒られながら瞬殺されました(;´Д`)
今度は後退しながら弓で・・・「誰だい?」・・・(´・ω・`)ショボーン
今度は両手炎かめかめ波で・・・「誰だい?」・・・(´・ω・`)ショボーン
こうなりゃ両手斧で・・・「誰だい?」・・・(´・ω・`)ショボーン
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
クッソ!勝てねーーーww
すると女房が「そのテーブルの周りをグルグル回りながら戦えばいいのよ」
おお!ポンw その手があったか!
すると、なんとかアームストロングさんが、なんか動きがバグって椅子のところに引っかかった!
これは弓で撃ち放題!! わははww
更に両手炎で焼いてやるぜ! ぶひひひww
ところが・・・焼かれて倒れた彼女はバグが解けて追いかけて来ちゃった・゚・(つД`)・゚・
肉弾戦では勝ち目がなくまた死ぬハメに・・・w
「なにやってんのよ! あのまま弓で倒せばよかったのに!!」
はい・・・(´・ω・`)ショボーン
またテーブルをグルグル回る仕事に逆戻り・・・w
だけどさっきはバグのおかげで引っかかってただけなので
今度はいくらテーブルの周りを回っても、引っかかってくれませんなー
あああ・・・こんなことなら、こんなことなら調子づかずにあのまま弓で・・・クソッ!
こうなりゃ盾を使って・・といってもどういう風に使うのかまだよくわかってないけども
体力を今まで集めに集めたリンゴとか肉とかで回復しつつ
メチャクチャに片手斧を振り回してると突然、なんとかアームストロングさんを倒せましたw
うぉぉ! 倒したww
もう疲れたよパトラッシュ(;´Д`)