(※この日記は2011年12月22日に書いたものです)



脱線しまくるコソ泥Takezoは見る物に全てに反応していきますw


ああスカイリムって面白い! 俺の性格だとこのゲーム終わりがないわww

まぁ一応次は鍛冶屋のなんとかさんに会わなきゃいけないんだけども後回しでいいよねw

で、煙たなびくところに人影を発見したコソ泥Takezoはずかずかと近づいていきます

それ以上近づくなだと? まぁまぁそんなこと言わずにお近づきのしるしに一杯どうですか

って矢で射られたーーーーwww

マジか!? 今一人になったばっかで操作もままならないユーザーに全力で矢を射ってきますかw

そうなりゃこっちも全力で倒しますよ?

いいんですか?

おりゃー! 相手が3人いたんで傷だらけになりながらもなんとか撃破!

そして剥ぎ取りw コソ泥+追いはぎww

まぁ相手は山賊って表示されてたからいいよね 私は正義の為にコソ泥をやってるんだからw

悪い奴はどんどんやっつけよう( ^ω^)ノ

キャンプを物色すると・・・1時間単位で寝れるw 目的は解りませんww

他にはなんだかマキ割りが出来るようになってるけども「きこりの斧」が必要なんだとか

戦斧じゃだめなのか? 片手用も両手用もあるぜ? だめですかそうですか

そんでまたグルグルとその辺を探索

おや?オオカミみたいなのがいるよ?

ここは矢の出番でしょう!

遠くからビシッ!ビシッ! キャウン

えへへw だいぶ狙いもよくなっ・・・うわぁぁぁ 野良犬が襲ってきたーーww

近接武器に持ち替えてと

この辺りの操作がまだ覚束ないのであたふたしますけどね、そのうち慣れるでしょうw

そしてまたウロウロと・・・この登りの道はどこに行くんだろ?

処刑場のある砦でしたwwww

もとの場所に戻ってきたのかよ!

俺って方向音痴?

うーん、さすがに誰もいないねー みんなドラゴンにやられたみたいですな

その辺の焼けた死体から小銭ゲット! さすがコソ泥そつがないww

だけどなんだか懐かしいww 両手縛られて必死に逃げたんだっけなー

生き残った私は皆さんの分も強く生きていきます!

だからあなたがもう使えない金は頂きます!(爆w

砦の反対側から出て道を下ると人影が・・・

ドキドキ・・(ここは隠密モードだろ、隠密モードだよね絶対に!)

バタリ・・・

人が突然倒れました・・・うっ!ただならない雰囲気w

さっきの山賊の件があるからね、迂闊に近づけないよー

ソローリ、ソロリと近づくと話せます・・・

なになに?あなた様は吟遊詩人なお方ですか・・・山賊に襲われてたったいま倒したところですか

おーそんなことまでAIがやってますかw 細けーwww

私に歌をうたってくれると、ほほうどれどれ1曲リクエストしますかね?

25ゴールド? まぁしかたない小金持になってますからねそのくらいバーンとだしてであげますよ

へ?その歌は正規軍じゃないと歌ってあげないだと?

だったらそんなのメニューに出すんじゃねーーー!!

金返せ、バカヤロー!!




そしてまたしばらく先に進むと家(平屋10坪:交通手段なし)を発見!

ヘラ鹿も発見!ちょっと待て!弓矢を装備するから・・って逃げちゃったw

家の外には、なめし皮製造機がありますよ?どれどれ剥ぎ取ったクマの皮とかオオカミの皮を

なめして皮ひもにしておきますかね

家の裏側に池が・・・おや?取れる草がある・・・なんかに使うんだろうねw 採取と

すると突然 攻撃されました!?

なに? どこから矢を射って来てんの? どこどこ?

足元でカニに攻撃されてましたwwww

そして、やっと家に入ります・・・ご丁寧に鍵をピッキングでこじ開けてww