ずっとやりたかったんだけど、なんだかんだで時期を逸して今更ながらのダークソウル日記。



最初はどうやればいいのか、わけがわからずただひたすら相打ちを繰り返してましたがね

どうも盾で受けた後に攻撃すれば安全のようだと気が付いたのが

鐘のガーゴイルが倒せなくて、ひたすら城下不死教区をうろついていた頃ですね

亡者こわい(´;ω;`)ブワッ

骸骨こわい・・・

もう全部怖いわこのゲーム!!

だいぶ記憶も薄れてきましたがね、最初の方からボチボチと書いていく事にしますか

すでに日記じゃなくて想い出なんだけども・・・w



早速ゲームスタートでっす!

ふむ・・・ただならない雰囲気・・・そしてすぐ死ぬww

こりゃ~キャラメイクで騎士を選んだのが失敗だったも・・・

動きがスットロくてやだコレ・・・なんて思ってましてねー

今思い出すと単にヘタで知識も全くない状態でしたからね、素性のせいにしたかったんですよね

キャラメイクに2時間かけたキャラをあっさりと捨て去り、戦士の新キャラで再スタート!

装備を外せば身軽になるってことは知ってたけど、裸になるのはやっぱり怖いもの!

おおー さっきとは動きが違う! ちょっとだけだけどw

キャラメイクはもうめんどくさいので、適当なキャラでいいや


笑いながら適当に作ったし、通常ほとんど自分の顔なんて見ないから忘れてたけど



これは・・・もうちょっと時間かければよかったww


もうLv30だから作り直さないケド



不死院のデーモン(1戦目)

黒い火炎壺を使うと出会ってすぐでも倒せるそうなんですがね

いつ投げていいのやらww

ターゲットロックの仕方も知らず、ダッシュも知らず、何が起きてるかもよくわからないまま

火炎壺が当たったり外れたり・・・w

「なにやってんのよ!」と隣で見ている女房からの突っ込みと

デーモンの攻撃の挟み撃ちに涙目になりつつ「デーモンの大槌」をゲット!

一応装備してみたものの、フラフラしてまともに扱えませんなw

あと、なんか宝が光ってるところが見えるけども、どうやっても行けなかったので

カラスに運ばれて「火継ぎの祭祀場」へ