【常総市の風景 ~その1~】水海道駅から300メートル、水海道宝町にある『火の見櫓(ひの... View this post on Instagram 【常総市の風景 ~その1~】 水海道駅から300メートル、水海道宝町にある『火の見櫓(ひのみやぐら)』は昭和30年に完成しました。 「文化茨城」の当時の記事によると、高さは60尺(約18メートル)、総工費は昭和30年当時で36万円。 現在も現役で役目を果たしています✨ #常総市 たけし 神達さん(@takezo4313)がシェアした投稿 - 2019年Mar月17日am5時28分PDT