【常総市消防団第7・8分団団結式】
10月19日に開催される茨城県消防ポンプ操法競技大会県西地区大会に、常総市を代表して出場する大生地区、五箇地区の消防団と区長さん方や婦人防火クラブのみなさんが集い団結式。
仕事を持ちながら週3日早朝5時~6時半まで訓練に汗を流して頑張ってくれています。
ますます地域の防災の必要性が高まっている昨今。消防団と地域の協力は大切です。
大生地区は茨城県防災モデル地区にも選定され、これから小学校と消防団、地域の連携を講演会や防災訓練などに取り組んでいくことになってます。
10月19日に開催される茨城県消防ポンプ操法競技大会県西地区大会に、常総市を代表して出場する大生地区、五箇地区の消防団と区長さん方や婦人防火クラブのみなさんが集い団結式。
仕事を持ちながら週3日早朝5時~6時半まで訓練に汗を流して頑張ってくれています。
ますます地域の防災の必要性が高まっている昨今。消防団と地域の協力は大切です。
大生地区は茨城県防災モデル地区にも選定され、これから小学校と消防団、地域の連携を講演会や防災訓練などに取り組んでいくことになってます。