【県議会総務企画委員会県内調査】
つくば発!国際戦略総合特区の視察。
介護ロボットでTVでも紹介され、世界の注目を浴びているサイバーダインのハルの開発者の山海教授。
予防介護ロボット、社会課題を新産業で解決していく先進事例を直接学ぶ機会をいただきました。
次の藻類バイオエネルギーの研究者の渡邊教授はじめとする研究も含め、改めて世界のつくばを実感するとともに、茨城のかのの大きさに身震いしました。
午後は、守谷駅に移動して、つくばエクスプレス総合基地乗り入れ二車線化や、守谷駅追い越し車線改良工事の現状について現地視察と意見交換。
つくば発!国際戦略総合特区の視察。
介護ロボットでTVでも紹介され、世界の注目を浴びているサイバーダインのハルの開発者の山海教授。
予防介護ロボット、社会課題を新産業で解決していく先進事例を直接学ぶ機会をいただきました。
次の藻類バイオエネルギーの研究者の渡邊教授はじめとする研究も含め、改めて世界のつくばを実感するとともに、茨城のかのの大きさに身震いしました。
午後は、守谷駅に移動して、つくばエクスプレス総合基地乗り入れ二車線化や、守谷駅追い越し車線改良工事の現状について現地視察と意見交換。