
今日は時代祭☆
朝から外国人とか、観光客とか多くって、びっくりした。そんで、交差点で、平安時代の行列をフライデー!
いや、写メ撮っただけっす。
しかもちっさくてわからへんし!!
はい…でも、急ぐ自分を止めて、頑張って撮ったのです。。
時代祭って言えば、時代ごとの行列が見れるんやけど、オレが1番好き(尊敬?でもしゃべったことないし…)やっぱり、
室町初代将軍の足利尊氏
なんやなぁ。こればっかりはゆずれまへん。しゃべれって言われたらなんぼでもしゃべれるけど、熱く語り過ぎてひかれると嫌なので、やめときます。。
でも一言だけ!
尊氏は、他の幕府を造った人たちは、平気で弟を殺すような非情さを必ず持ってるんやけど、尊氏だけは、それはなかった。弟とは無二の親友、人間味あふれる人やったんやな。
それが、日本一の男やってことに対して、いいか悪いかは別にして、その人間くささが、オレを魅了しまくってるわけなんやなぁ。
ちょっと、熱くなってしまったけど、そんな感じ☆