晴れ渡る空に傘はいらない

 

  「一緒にやろう2020」テーマソング

「SMILE~晴れ渡る空のように~」は民法5系列による2020年東京オリンピック共同企画「一緒にやろう2020」のテーマソングでした。

2020年のオリンピック開催地に東京が選ばれたのは2013年のこと。(2014年にサザンの「東京VICTORY」がリリースされている)

2011年、東日本大震災を乗り越え、日本を笑顔にするために石原都知事や後任の猪瀬都知事が尽力し、開催国として選出されたのでした。

しかし、ご存じの通り、東京オリンピックの2020年開催は新型コロナウィルスの世界的流行により1年延期となり2021年に開催となりました。

名称は「東京2020」のままですが、オリンピックの開催延期はかつてなかったことです。

 

  素晴らしき哉Your Smile

長きこの地球の 歴史の一幕に
立ち会う事を 奇跡と呼ぶのだろう

永遠(とわ)に星は流れ 瞬くその間に
人類(ひと)が織りなす 夢と希望の舞台

私とあなたが 逢うところ
ここから未来を 始めよう

栄光に満ちた孤独なHERO
夢追う人達の歌
情熱を消さないで
歩みを止めないで

この世に生まれた以上

愛情に満ちた神の魔法も
悪戯な運命(さだめ)にも
心折れないで
でなきゃ勝利は無いじゃん!!

素晴らしき哉 Your Smile(あなたの笑顔)

 

具体的なテーマに基づきながら同時に普遍性を帯びているところが桑田さんの歌詞の素晴らしきところです。

「SMILE~」はオリンピック共同企画のテーマソングだけに、オリンピックで活躍するアスリートの笑顔がまずは思い浮かびます。

しかし、それだけではありません。

この曲のタイトルについて桑田さんは東日本大震災の「被災地が明るく元気でありますようにという思いを込めた」とコメントしています。「SMILE」は被災地で復興に立ち向かう方達の笑顔でもあります。

また、2020年から世界に感染が拡大したコロナのパンデミックと闘う方たちを励ます歌ともなりました。

そして、「SMILE」は日々の人生を精一杯生きているあなたの笑顔でもあるのです。

紡ぎ出される言葉が多くの人の胸を打つからこそ桑田さんの歌は時代・世代を超えて愛され、歌われ、生きる勇気を与えてくれます。

 

 

  桑田さんの歌声が聴きどころ

「SMILE~」の聴きどころは桑田さんの歌声です。

どの曲だってそうなのですが、この曲は特にです。

歌い出しの印象的な歌詞。

言葉を損ねないように大切に歌っているのが伝わってきます。

温みと豊かさと艶のある声。

ワンフレーズで心を優しく鷲掴みにされます。

ブリッジはWoh Oh Oh Ohのコーラス。

「東京VICTORY」もそうでしたがみんなで歌えるフレーズを盛り込み応援歌を盛り上げます。

 

PVがYouTubeで観れます。

国民的歌手にふさわしい堂々たる歌いっぷりです。

 

 

 

 

 




「SMILE〜」はユニクロ、ヒートテックのCMソングでもありました。