無在庫セラーのリサーチ | Amazon輸入実戦記 ~アマゾンFBAを使った輸入ビジネスを実践し、PC1台で世界を旅することを目指すブログ~

Amazon輸入実戦記 ~アマゾンFBAを使った輸入ビジネスを実践し、PC1台で世界を旅することを目指すブログ~

初めての記事から100回に渡り、
輸入ビジネス・アマゾンFBA販売に関する
スタートアップに必要なことを書かせていただきました。
現在は、新ブログにて更新を続けています。
左下の「ブックマーク」より是非お越しください。

こんにちは、TAKEZOです。



今回は、たまには無在庫セラーの

ストアページを覗いてみましょうというお話です。



商品リサーチは、FBAセラーのストアページから

おこなっていくのが効率が良いのは間違いないと思います。



ですが、単純に「飽きた時」などに

無在庫セラーのページからリサーチをしてみたりすると、

意外な商品が見つかることも勿論あります。



ただ、いかんせん商品が多いので

見ていくのは大変だと思います。



そこで、1ページ目からザーッとで良いので

「並行輸入品」と書いてあり、

かつ自分が見たことのない商品だけを

チェックしていくのが良いと思います。



無在庫セラーのリサーチでの最大のメリットは

FBAセラーがいない商品を見つけられる可能性があることです。



私は常々、「売れている商品を探してください」

と書かせていただいていますが、

あくまでもそれは競合がいる場合のことであり、

こと競合の少ないケースに関しては

それはあてはまりません。



例えば、無在庫セラーが出品している商品に

FBAセラーが誰もいなかった場合。



月に1回売れているか売れていないか分からない商品などは

仕入れることはほとんどないのですが、

コンスタントに3回など売れている場合は

仕入れを検討しています。



ただ、やはり先月に書かせていただきましたが、

「FBAが誰もいない商品」というのは

そもそもFBA出品が出来ない商品の場合もあるので

そこは確認が必要となります。



参考までに・・・先月の記事です。




もしも普通にFBA出品できるようであれば、

そのような商品を「少量」仕入れて置いておくだけで

利益率の向上にも繋がるはずです。



おすすめは、ズバリ「1個」です。

自分自身がFBAセラーである場合、

「誰かからリサーチをされている」ということを想定すると、

複数個在庫を抱えておくと

誰かに見つかってしまう可能性が高まります。



それを1個にしておくだけでも、

在庫保有期間は短くなり、

単純に誰かに見つかってしまう可能性を下げることが出来ます。



そして、売れたらまた1個仕入れ、

売れたらまた1個仕入れということを繰り返していくのが

最も安全かなと思います。



実際、私自身、そのような仕入れで

ずっと単独FBAでこっそりと売り続けているという商品が

いくつかあります(笑)



あまり売れない商品ばかりを仕入れてしまうと

キャッシュフローに問題が生じますが、

「全体の仕入れ量の1~2割」など、

このような商品を忍ばせておくと

やはり利益率は向上します。



無在庫セラーのリサーチをたまにやってみると

そのような商品を見つけられることもあるので、

是非試してみていただければと思います。



というわけで、

本日も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!


私の持つノウハウを余すことなく詰め込みました。
是非一度クリックして詳細をご覧いただければと思います。






●編集後記●



今回は、「しずく」さんという女性の方を

勝手にご紹介させていただきます。

実践されているのは「中国輸入」です。



よくよく考えてみると、

アメリカから仕入れてAmazonで売ることも

中国から仕入れてAmazonで売ることも、

仕入先が異なるだけで販路は同じです。



つまり、販売するノウハウは、

ほぼ同じと言っても良いはずです。



そういう意味でも、

「輸入品をAmazonで売る」ということを書かれている方の記事は

拝見させていただく価値があると言えます。



しずくさんのブログは下記になりますので、

是非チェックしてみてください!



「マンガで分かる!!中国輸入、自動化の方法!!」