アタシのセロー
3点セットの全ての作業が終わって安堵したのも束の間…
チョット気になってたことがアル…






とりあえず、電気が流れるようになったものの、ショートさせてヒューズ切れてたからね〜
はてさて、エンジン掛かるのカシラン❓





とりあえず、
深夜にガレージでエンジンは掛けられないから、昨日の夕方に掛けてミタ…






キュキュキュ〜❗️
シ〜ン…
キュキュキュ〜❗️
シ〜ン…







しつこくセル回してもアレなんで、とりあえず、プラグ抜いてミタ…





スパ〜クナッシング❗️(滝汗






や、ヤッチマッタカ〜(クールポコのノリで…





さて、
ドウシタモノカ…






フリダシにもどる…







全バラ〜❗️(笑






ショートさせて、ヒューズが短絡してたから、電気系の主要部品をやっちまった可能性は低いものの、アタシのセローは、菅ヒューズ1本だけの大雑把な電気管理なんで、はてさて、如何なものか…






可能性的には、IGコイルかCDIあたりがヤバいカモ…






とりあえず、
セルが回るってことは、キルスイッチ系はナッシング…




お次は、今一度、接点の確認…





導通アリ…





いや、マテヨ…
イグニションスイッチ側の抵抗値がやたらと低いし…






とりあえず、
以前のスイッチに付け替えてミタ…






ファイヤ〜❗️

火花飛んでマ〜ス‼️(笑






コレで、

キーシリンダーの接点不良カクテ〜❗️







チャッチャッとバラして、接点掃除して磨いたら、ラクショ〜カナ…





とりあえず、

コイツを何とかしないといけないミタイね…







頭がないネジ…






こんなの見たこと無いし…







ネットで調べたら、ブレイクボルトと言うラシイ…







一定のトルクが掛かると、ボルトの頭がボッキっと折れる仕組み…イワユル、盗難防止ネジラシイ…






さて、

どうやって取るのカシラン❓






折れたり舐めたりしたボルト外す要領でイイのかなぁ〜







とりあえず、
ブレイキン マイ ハ〜❗️ってカンジ…(笑





ヤッパリ、カンタンには終わらせてくれんな〜❗️






次回、
サスケ〜❗️
見逃すな‼️