アタシのシ〜ビ〜❗️
とりあえず、
暖かくなる前にオイル交換しとくよ〜❗️






CB-Fのオイルって言ったら、
やっぱりコレでしょ❗️






ベルレイ❗️
粘度は、
10w-40と20w-50を混ぜるよ〜❗️
都合、15w-45やな〜❗️






で、
今回は、
リッチにゾイル入れるよ〜❗️
最近、3速〜4速のギヤが抜けやすいから、
気休め的な対応やなぁ〜(笑






で、
ドレンボルトはずしたら、
アルミのワッシャーがどんだけ潰れてるんや〜的な…







何回も使ってたから、
潰れる限界まで行ったらなぁ〜(笑
だって、トルクレンチで締めたくらいじゃ、
オイル滲みがあったから、
おのずと力が入るよね〜(笑











で、
とりあえず、
2りんかんで新しいワッシャー買ってキタ…(汗






フィルターバラすよ〜❗️







明治ブルガリアヨーグルトのフタは、
マシンバラしたときの、
ネジとかの部品整理には、
都合がイイよね〜❗️






で、
ココから、
一週間の放置プレイ❗️






ようやく、
昨日の日曜日に
オイル入れたよ〜❗️







アタシのシ〜ビ〜は、
フィルター交換すると、
オイルは4リットル入るよ〜❗️






とりあえず、
エンジン回してみたら、
ビックリするくらい静かになってマスた❗️(笑







サッソクの
ゾイル効果やな〜






健忘録
R3.2.14
フィルター交換
オイル交換
ベルレイEXL
10w-40 1.6ℓ
20w-50 2.0ℓ
ゾイル370cc
走行距離 22,280km






早く
春にならないかなあ〜❗️






次回、
テンプメーター❗️
見逃すな‼️