御在所岳 本谷 | テケの適当ブログ

テケの適当ブログ

ブログの説明を入力します。

2021.1.21 太陽

御在所岳 本谷→藤内沢
師匠に同行して冬の本谷へあしあとあしあとあしあと 

朝から快晴のお天気で青空一色晴れ
雪の方は少なめでしたが本谷からの絶景と氷瀑も観れて下りの藤内沢にビビりながらも楽しい本谷楽しい一日でした❗️



今日は一ノ谷から⤴︎あしあと


青一色グッ ロープウェイも動いてます🚡


行けるとこまでノーアイゼンで足


不動滝  カメラ


落とし物です。
御在所ロープウェイさんに電話しとしました 笑


氷瀑 (小)
ここからアイゼン装着!

ジョーズ岩まできました🪨

暑いです💦💦  けど楽しい♫♪

ヤッホーィバイバイ 手を振ってくれましたよ


氷瀑の所まできましたゲッソリ 


間近でカメラ 

すごいですゲッソリ


振り返ってカメラ 

ここ登ってきましたあしあとあしあとあしあと


ロープウェイの駅も見えます🚡
あと少し!




大黒岩へ出ました!


ここを通るのがいつも怖いんですガーン


大黒岩からの絶景 

かもしか広場前でお昼をおにぎ 
風も緩くいぃお天気です☀️


今日は山頂へは行かず。 藤内沢から下山します⤵︎
藤原岳、竜ヶ岳方面

今日は樹氷は見れず残念 青が綺麗です太陽 


藤内沢 三ルンゼ 
クライマーさん達がアイスクライミングやられてました

あ怖ッガーン


この傾斜⤵︎ 冷汗汗アセアセアセアセアセアセ





シリセードで急降下⤵︎  このあと雪まみれに 笑


ガチガチに凍ってます


トレースはあるものの踏み抜きもあり深く歩きにくいです足


デカい氷柱雪の結晶


藤内璧の全貌目 無事に降りてこれました。
今度は登りであしあと



すいませんお願い クライマーじゃないけど今日は立ち入ってしまいました滝汗 


兎の耳🐰 



久しぶりの藤内小屋


ここを通って裏道から駐車場へ


いぃ写真ですチョキ