釈迦ヶ岳 | テケの適当ブログ

テケの適当ブログ

ブログの説明を入力します。


2020 3/13 晴れ

今日は仕事仲間3人で釈迦ヶ岳へ富士山
街中ウイルスだらけなんで山へ逃げましたやしの木


朝明キャンプ場へ車を止めて中尾根コースからのスタートですあしあとあしあとあしあと




今日もいぃお天気になってくれそうです晴れ




ブーケ2




目印のテープに表示板も分かりやすく登山道も整備されてて登りやすい山ですグッ





鹿さん発見ポーン  しばらくこっちをジーと見てました目





上から盗撮されてましたデレデレ




国見岳を挟んで奥に御在所さんが見えてます目






わずかに残ってました雪の結晶




すごい岩場ですびっくり




釈迦ヶ岳最高点到着ですグッ




一様タッチしときました上差し




釈迦ヶ岳山頂到着カナダ




下には菰野町が目



藤原方面⛰
いぃお天気です晴れ




手前に竜ヶ岳 奥に藤原岳





隊長スーさん山を見つめて何思うウインク




今日も白山、乗鞍、御嶽山とはっきり見えてますよ〜グッ
先週より雪も溶けて少ないかな・・






あれが北斗七星だよ 笑
後姿撮ってもらいましたニコニコ




ここから猫岳右矢印ハト峰へと向かいますあしあと




振り返ってカメラ



カッコイイですねグッ



猫岳到着旗





猫岩だそうです(・・?)



アップでカメラ  落書きだらけです笑い泣き書くなよー



ガーベラ


猫岳からハト峰へ向かう稜線口笛 いぃ感じでチョキ





ハト峰到着です旗


山頂から下をイエローハート




ハト峰名物でしょうか
例のミステリーサークル宇宙人 笑
日付も13になってましたびっくり







立派な案内板ですガーン
さすが菰野町ニヒヒ




谷コースから下山します右下矢印




尻もちの瞬間をスーさん下から逃さずカメラ 笑






軽く渡渉してあしあとあしあとあしあと





キャンプ場まで下りて来ました。
風車小屋だそうで
今は使われてないそうです。





駐車場到着フラッグ

お疲れさまでした〜完了

さぁ次は何処へ・・富士山