セリア蓋付きバケツ活躍 | グリーンと四角いおうち

グリーンと四角いおうち

アラフィフの主婦。
家族のため、自分のために
2021年に専業主婦になりました。

主人は9歳年上。
息子と娘がいます。
いつか娘が結婚するときにこのブログをプレゼントしたいと思いこっそり始めました。

年末に向けて、少しずつ
気になる所をお掃除していきます。



小ぶりなセリア蓋付きバケツ。

バケツの底は私の手のひらサイズ。

貼ったシールが日に当たり、
色が褪せてしまいました。




お風呂の換気扇が凄い事になっていました。

普通、3ヶ月に1回に掃除をすれば、
そんな大変な掃除にはなりません。

しかし、最近サボってばかり。

前回の記憶なし。

いつが最後だったんだろう?




ぬるま湯を入れ、
セスキ炭酸ソーダを小さじ2杯程。
この量、適当です(笑)




つけおき時間も適当。

その後、セリアのブラシでガシガシ洗います。


今回は汚れが酷いので、
もう一度、セスキ水を作り、
再び浸水!
時間をおきます。


あとは様子を見て、
ぬるま湯で流しながら、
ブラシを隙間に入れ込んで、
ガシガシ洗います!




奥が少し残っています。

仕上げにブラシに食器用洗剤をつけて
洗えば、ほぼ汚れは気になりません。

また汚れるので、
完全にきれいにしないのが私流!


次に汚れた時に、
「あんなに頑張ってきれいにしたのに」

と思わないため(笑)


トイレの換気扇、キッチンの換気扇と
気が向いたときに、
のんびりやっていきます♪