江田島に行ってきました
江田島は地産地消の「里の駅★能美産直市場」へ。それぞれの生産者の箱に直接現金を投入するシステム。丹波黒豆の枝豆が大粒で凄い。しかも、たくさん入って200円。柿も4個入りで150円。
生産者が直接運営。だからか施設内にはトイレもなし。それでいいのだ。
江田島は耕作放棄地が比較的少なく、島の隅々までバス路線が通っている。
そして、自衛隊があることもあり、飲食店も多い。
行政もIターン、Uターンを強く推していて、空き家バンクも盛況。ただ、離島としてはやはり、お値段が強気の設定。都会の感覚で物件を探ると「思いのほかお高い」となる。
あと、マップやパンフのセンスがよくて、しかもいいものを配っているのだけれど、結構かかっているな、これ、と感じました。