今年も香箱ガニのシーズンがやってきましたかに座かに座かに座

 

〜1シーズンで何杯香箱ガニ丼を食べられるか!!〜

 

 

 

結果は、12杯!!

(1月末現在、あと1軒行けるかも・・・)

 

 

 

今年はさらに値上げしてたかもしょぼん

カニが高騰してたのもあるけど、知名度も上がってきてるのが要因かな

以前のように気軽に頂きたいものです

 

 

 

それでは結果です・・・ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年最初、1杯目かに座は・・・

 

近江町市場 鮮彩えにし

香箱丼:2,800円(税別)

去年は衝撃の3,800円叫び、今年はお得に頂けますニコニコ

やや小ぶりの香箱ガニ(8cm)が2杯かに座かに座

寿司飯、カニ酢付き、味噌汁付き

カニ2杯ではお得な印象のお店です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2杯目かに座かに座

 

近江町市場 近江町食堂

 

香箱丼:3,500円(税別)

小ぶりのカニが1杯かに座

バラ身と外子の混ぜ物、甲羅の中には内子、その上にカニ足

薄めの寿司飯、カニ酢付き、味噌汁付き

ワサビがあるけどワサビ醤油を作る小皿は無し

+50円であら汁に変更可ビックリマーク

カニ1杯でこの価格、観光客相手でもCPは低いですね汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3杯目かに座かに座かに座

 

アル•プラザ金沢敷地内 魚笑

甲箱ちらし:3,500円(税別)

やや小ぶりな香箱ガニが2杯かに座かに座、今年は700円アップしょぼん

寿司飯、カニ酢無し、茶碗蒸し付き、あら汁付き

昨年よりはお得感が、無くなっちゃったかなぁショック!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4杯目かに座かに座かに座かに座

 

金沢フォーラス 能登前寿司もりもり寿司

「数量限定」香箱かに丼:3,800円(税別)

小ぶりだけどカニ2.5杯かに座かに座かに座×0.5のインパクトは金沢一!!

寿司飯、カニ酢付き、カニ汁付き

ただ・・・、昨年も値上げでしたが今年はなんと+1,000円叫び

こちらのお店もお得感が少なく、観光客的価格設定のようですショック!

今年の最高値だけど、お店の雰囲気は◯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5杯目かに座かに座かに座かに座かに座

 

近江町市場 いきいき亭

「特注」香箱がに丼:3,800円(税込)

※通常のかに丼は香箱がにと毛がにです

やや小ぶりの香箱ガニが2杯かに座かに座

薄めの寿司飯、カニ酢付き、ガラ入れ有り、あら汁付き

近江町市場でこの観光客的価格、もう驚かなくなりました...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6杯目かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

近江町市場 近江町市場寿し 本店

「特注」香箱ガニとガス海老のエビカニ合戦丼:2,390円(税別)

お願いして甘エビをガス海老に変えてもらいました(+510円UP)

やや小ぶりな香箱ガニ1杯かに座とガス海老5匹

寿司飯、カニ酢付き、あら汁付き(具少なめ)

お得感が感じられる丼ですグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7杯目かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

香林坊 魚半 武家屋敷前店

香箱かに丼:3,630円(税込)

やや小ぶりな香箱ガニが1杯かに座(昨年までは2杯かに座かに座

普通ご飯、カニ酢付き、ガラ入れ付き、野菜味噌汁付き

見た目、何丼か分からなくなってます汗

香箱ガニ1杯でこの価格、CPは低いですねダウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8杯目かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

東山 澤ノ屋

香箱かに丼:時価「2,400円」(税込)

やや小ぶりな香箱ガニが1杯かに座

普通ご飯、カニ酢無し、ガラ入れ無し、味噌汁付き

カニ身もご飯も少なめ、内子はあったかな?

以前は1,000円台だったのに今年は値上げ、だけど金沢最安値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9杯目かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

駅西 魚匠庵

ごちそう香箱蟹2杯丼:3,800円(税別)

やや小ぶりな香箱ガニが2杯かに座かに座

寿司飯、カニ酢付き、ガラ入れ付き、海苔の味噌汁付き

金箔が散りばめられてます、内子外子も多め

もりもり同様今年の最高値ですが、カニ2杯って事でこちらの方がお高いかも!

お店の雰囲気は◯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10杯目かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

新規開拓!!

加賀温泉駅前 くいもん家ふるさと

香箱カニ丼(2杯分):3,580円(税込)

小ぶりな香箱ガニかに座を1〜4杯選べます(初めてなシステムニコニコ

普通ご飯、カニ酢無し、ガラ入れ無し、大きいカニ汁付き

加賀温泉駅前の居酒屋、海鮮系メニューが豊富です

カニの数が選べるのは面白いです、2杯かに座かに座でちょうど良いかとパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11杯目かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

金沢エムザBF1 ゆげや萬久

香箱蟹の蒸し御飯:2,800円(税別)

香箱がにの蟹面「1,900円(税別)」も一緒にかに座かに座

どちらもやや小ぶりな香箱ガニ

蒸し御飯(普通ご飯)はホクホク、暖かいのかに座もアリですね

蟹面はネリ物など使わずカニ身Only、薄めなダシ&カニ風味が楽しめます

ココも昨年より値上げしてましたしょぼん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12杯目かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

近江町市場 鮨 えのめ

香箱かに丼:3,000円(税込)

小ぶりな香箱ガニが1杯

カニ足が多いし大きいなと思ったら、ズワイガニ♂の足も乗ってますニコニコ

ご飯は薄めの寿司飯、やや少ないです

カニ酢無し、ガラ入れ有り

お店は屋台かフードコートのような感じ、この時期チョット寒いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度2021年の香箱がにかに座の価格は高かったです

どこも3,000円後半で落ち着いてる感があります(高すぎる気が・・・ショック!

さらに追い打ちは、恒例の大シケ&燃料価格の高騰叫び叫び叫び

 

 

来年はどうなる事やら・・・汗