香箱ガニ丼を1シーズン(11月解禁から翌年1月中頃)で、何杯食べられるか!!

 

2015年より今年で6年目

今年は例年よりも香箱ガニの値段が高かったですショック!ショック!ショック!

 

 

 

で、今年は11杯でした!

(2月も過ぎた今日この頃、もう追加できないかなぁかに座かに座かに座

コロナで大混乱な今シーズンでしたが、今年もカニさんありがとう!!ニコニコ

 

たけやんおススメのお店は・・・

 アル・プラザ 金沢 敷地内 魚笑

 金沢フォーラス 能登前寿司 もりもり寿司

この2店かなぁグッド!

 

 

 

 

 

 

1杯目かに座

 

近江町市場 鮮彩えにし

去年は3,200円だったのに〜叫び

やや小ぶりのカニ2杯、今年はさらにお得感が無くなりましたダウン

寿司飯、カニ酢付き

 

 

 

 

 

 

2杯目かに座かに座

 

せせらぎ通り 魚半 武家屋敷前店

こちらも昨年(2,500円)より価格アップアップ

やや小ぶりのカニが2杯、彩が綺麗です目

寿司飯、カニ酢付き、ガラ入れ有り

 

 

 

 

 

 

3杯目かに座かに座かに座

 

武蔵ヶ辻 エムザ地下 ゆげや萬久

こちらのお店も昨年より約500円ほどアップショック!

今年はカニが高いんでしょうか

小ぶりのカニが1杯、カニ身・内子外子もちょっと少ないイメージ

ご飯は普通ご飯、カニ酢はありません

おでんのネタでの香箱は、賛否あるように感じます汗

 

 

 

 

 

 

4杯目かに座かに座かに座かに座

 

アル・プラザ 金沢 敷地内 魚笑

甲箱ちらし:2,800円(税別)

やや小ぶりな香箱ガニが2杯、だけど価格は去年と同じニコニコ

コスパはかなり高し!!

寿司飯、カニ酢無し、茶碗蒸し付き

 

 

 

 

 

 

5杯目かに座かに座かに座かに座かに座

 

近江町市場 近江町食堂

「特注」香箱ガニ丼:4,000円(税込)

昨年同様「香箱ガニで丼できますか?」と聞いて作ってもらいました

(去年は2,600円)

やや中サイズの香箱ガニだけど、それ以上使ってるカニ身感

薄めの寿司飯、カニ酢付き、味噌汁無し

 

 

 

 

 

 

6杯目かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

近江町市場 近江町食堂再び訪店

香箱丼:3,500円(税込)

前回は特注、今回はメニューとして並んでました

中サイズの香箱ガニが1杯

内子外子はあるんだけど、カニ味噌は?

薄めの寿司飯、カニ酢付き、味噌汁付き

 

 

 

 

 

 

7杯目かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

金沢フォーラス 能登前寿司 もりもり寿司

「数量限定」香箱かに丼:2,800円(税別)

ココも昨年より値上げしてますが、少なめの300円

やはりココの丼のインパクトは金沢一ですパー

小ぶりの香箱ガニだけど、2.5杯のCPは他の追随を許しません!!

寿司飯、カニ酢付き

 

 

 

 

 

 

8杯目かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

近江町市場 鮨えのめ

香箱かに丼:3,000円(税込)

中サイズな香箱ガニが1杯

カニ足は1杯以上乗ってます、ご飯はやや少なめ

他のお店の価格が高くなってきたので、ココは一般的になってきました

寿司飯、カニ酢無し

 

 

 

 

 

 

9杯かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

近江町市場 いきいき亭 近江町店

「特注」香箱ガニ丼:3,800円(税込)

香箱ガニで丼を作ってもらいました

やや小サイズの香箱ガニが2杯

薄めの寿司飯、カニ酢付き、ガラ入れ有り

 

 

 

 

 

 

10杯目かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

国道8号線沿い 金沢まいもん寿司 魚匠庵

「季節限定」ごちそう香箱丼:3,800円(税別)

やや小ぶりな香箱ガニが2杯

寿司飯、カニ酢付き、茶碗蒸し付き

 

 

 

 

 

 

11杯目かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座かに座

 

大聖寺 村食堂 おとと村

かに丼定食:1,500円(税別)

やや小ぶりな香箱ガニが半分

ご飯の上には甘めなカニ酢が染み込んだズワイガニの身がぎっしり

寿司飯はかなり甘め、カニ酢無し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はこの辺りで👋