子供の卒園式がありました。


多くのお母さん方にとっては子育ての一区切りかもしれません。


私にとっては子育てにかかわって下さった全ての人に感謝する日でしたニコニコ



子供を預けて仕事をしているお母さんはいつもどこかで子供に謝りながら働いている。
自分の不在をわびている・・・ものです。


そんな母のこころに寄り添って、子供を育み慈しんで下さったのが保育園の先生方なのです。
卒園式は親も涙、先生も涙。

かくゆうわたしも、園長先生から卒園証書を受け取ってこちらに向かってくる子供の姿を見たら絶対泣いちゃうなぁと思っていたけと゛実際は違いました。


むしろ・・・

ぴかぴかに顔を光らせた子供を見て、そのたくましさに圧倒されました。



嬉しかった。


思わず「たくましく育ったね、君は大丈夫!これからもがんばれグー

・・・そんな言葉がこころに浮かびました頑張る


みんなに育てていただいた子ども。

先生にも子どもにも感謝。感謝。



しかーし

しみじみ感動した卒園式が終ったとたん、母たちの話題は小学校の学童保育の話題で持ちきり!

子育ては続くーよ、どこまでも。

子どもがんばれ。


母も子もますますたくましくなるのであった。