皆様、こんにちは。

 

最近の春は、暑かったり寒かったり極端で 、雨もよく振るしで、

ゴールデンウイークに入る前までは 「いつになったら最低気温10度を維持できるようになるのか?」…と思ってたら、

ゴールデンウィークに入った頃から、いきなり最低温度15~17度とかで!! 暑い!

 

「昔の夏(子供の頃)って、これぐらいだったかな??」 

 

子供の頃ってアスファルトにできる蜃気楼が、たま~にしか見えないので、まだ珍しかったのだけど、 

今は全く珍しくないし、今の時期に既に蜃気楼が見えるからね!

 

 さて、いきなりですけど、 Echidnopsis malum  のお花が、

数日ぶりに今日見たら咲いてました。

 

「咲いていた。」と書くと、ちょっと言葉が変に思うね、この植物に関しては。

 

今日の2時ぐらいに撮った写真。↓

 

 

 

 

 

 

これが エチドノピシス マルム   Echidnopsis malum   のお花らしいです。

 

 

パッと見で2個ありますけど、 肉眼で見るとわかりますけど、ほかにも小さいのが数個あります。

 

 

 

今よりも、もう少し大きく膨れてきて、赤っぽく色づくらしいですね。

林檎🍎みたいでしょー。

 

 

 

これが見たくて、ちょっと値段が高めだったのだけど、

思い切ってネットショップで買ったのですけど、

 

我が家に到着したときのことをブログに書きましたけど、

エチドノピシス マルム   は夏型のガガイモらしいですが、

ショップの方の管理がスパルタだったようで、 

我が家に来た時には、色が茶色になって、干乾びたように細くなってたんです。

 

その時に画像↓

生きてんのかなー???? 返品した方がいいかなー

と不安になりましたけど、

結局は過保護で管理しておりました。

 

 

1か月ほど経ったときに、最低気温が上がってきたというのも影響したのか、

少し色が変わってきました。

 

それがこちら↓  明るい写真になってしまって、上の写真との比較がしづらいですが、

少しふっくらして緑色になっていますね。

 

 

それから、元気な根が出ているのが見られるようになりました!

 

エチドノピシス マルム   Echidnopsis malum  って発根する場所が変わってますね。

 

 

今回の件で冬休眠のコツがわかったような気がしますね。

結構、スパルタにも耐えれるみたいですね。

 

 それと、送料浮かすために一緒に買った プセウドリトスのミギウヌティヌスですが、

それに関しても我が家に来た時にブログに書きましたが、

「これ、生きてんのか??? 干乾びてコルク化しちゃってんの???」と不安に思いましたが、

同じように甘々管理をしておりました。

 

↓我が家に来た時

 

 

 

                           1か月後↓             

ちょっと緑色っぽくなってきましたね

 

今日↓  画像の明るさが違うので、色比較ができませんねー笑

 

 

 パキポ達も順々に目覚めてきましたね。