氣のある所へ | 「あるがままに生きる」

「あるがままに生きる」

名古屋に住む人 竹内嘉浩の身辺

毎月一日の日にお参りに行く神社

近郊に行く用事があったので、ふと寄ってみた。

ここは、伊勢神宮のお札を扱っていたり、足の神様を祭っている。(Jリーガーも参拝されるとか)

いつものように、
手を合わせ、日々に感謝の意を表します。

ここは6年前初めて訪れた時から、良い気を感じている場所。

普段は人影もまばらなので、休憩室でぼっとしていると、
心がすっと落ち着いたり、アイデアが浮かんできたり・・・

ありがたい事です。

神社や教会、公園、お墓、海、山・・・
気をいただけるところは、沢山存在します。

日にちを決めて行くよりも、
嫌な事や迷う事があって行くよりも、
ふと気づいた時に行く時が、一番良い事が起きるような気がします。

ただし、
良い事を起こすために、行くのではなく、
毎日をこうして過ごせる事に、感謝をする為に行きます♪

今日は、日中にマイミクさんとお会いする予定と、
今夜は、知人が自宅に招待をしていくれてます。
とっても、楽しみです(^^)

楽しい休日を、お過ごし下さい♪

白山宮