オリンピック日本代表すごいですね。



後半の自滅は別の話として、フランス代表も悪い感じはしなかったけど、

 
オーバーエイジの




ギニャックと






トヴァンは流石なプレーしてたし。



トーバンって表示のせいでトヴァンと気付くまで時間かかった…



次はニュージーランド戦。




楽しみに待とう。






で、オリンピックより見たかった試合が







アトレティコvsザルツブルク



ザルツブルク公式youtubeアカウントがライブ配信してくれた。



新シーズンのアトレティコを見れる最初の機会。



ザルツブルクさん、ありがとうございます。



主力は選手が出ないのは知ってたけど、



登場する選手を見ても、



パッと見て、顔と名前が一致しない。



ユニフォームに名前もない。




初めて、






テレビ画面を写真に収める。



ジュリアーノ・シメオネ、ソリアーノ、リケルメ、バレラ…



近い将来楽しみな若手中心のメンバー構成。




結果は、






0-1での敗戦。



若手スターの輝きよりも、オブラクの安定感の方が目立つ内容。



けど、名前とちょっとした情報しか知らなかった若手のプレーを見れて良かった。



来シーズンでの活躍してくれると期待しよ。




で、ワサコレ。




ランキング争奪戦は






650枚でコスト33↑MVS+SPS券と、限凸券×2、+11券×2と交換して、







チップ使い切る。




報酬券の結果は






フェニックスミキサーで消えた結束力ガルシアが帰ってきて、





被りのジューレ、



でした。



で、メンテ明けに始まった





ドリツア



ノーエナボ参戦、フィバータイムでデイリー獲得して終わる予定。





1日目、2日目のデイリー報酬は







イケメン☆5コンビを獲得。



あとは7チャンスSPS券でイベントは終わり。



最後にグランプリ。




ランダム2日目、3日目は





厳しめマッチングにあいつつ、







こんな感じ。



最終的にこの順位で終われればOK。



それにしても、各チームに個別MVSがごろごろいる感じがする…



ガチャ回したのかなー



twitter見てるとイベント報酬とかミキサーとかで個別MVS獲得報告見るから、みんな引き強なのかなー



うちは引き続き、ぼちぼちと。



次のNDS更新の時に様子見ながら走るかどうかを考える。




今日のところは以上です。