令和7年2025/4/5土曜日
四国お遍路ドライブ第8日目61番〜71番

6:00起床、6:45、西条ステーションホテル1階レストランで朝食無料サービス付き



7:30スタート

第61番香園寺(こうおんじ・愛媛県西条市)、大聖堂2階に本堂と大師堂あり、蝋燭に住所氏名記入して奉納、@500-

第62番宝寿寺(ほうじゅじ・愛媛県西条市)

ファミリーマート西条小松新屋敷店(西条市)、モカブレンドS@150-

第63番吉祥寺(きちじょうじ・西条市)

第64番前神寺(まえかみじ・西条市)

第65番三角寺(さんかくじ・愛媛県四国中央市)、進入路狭路、駐車場有料、投入ボックスに@200-を各自投入

本堂近くでお接待の画家さんから似顔絵を頂いた、約4000人対応されている、感謝





第66番雲辺寺(うんぺんじ・徳島県三好市)、進入路一方通行、雲辺寺ロープウェイ山麓駅(香川県観音寺市)から四国ロープウェイ経営の雲辺寺ロープウェイで山頂駅まで約7分、12:40発





500羅漢像、壮観

本堂と大師堂参拝後、山頂駅まで、13:20発ロープウェイ
山麓駅隣接の祖谷そば店雲海亭(観音寺市)で肉うどんとおでん卵、@1,600-



第67番大興寺(だいこうじ・香川県三豊市・みとよ)

第68番神恵院(じんねいん・香川県観音寺市)、境内隣接の第69番観音寺(かんおんじ・観音寺市)

第70番本山寺(もとやまじ・香川県三豊市・みとよ)

第71番弥谷寺(いやだにじ・三豊市)
一般駐車場、階段570段、有料道路@500-、階段320段、めちゃくちゃキツイ



道の駅ふれあいパーク(三豊市)、ソフトクリーム@420-

道の駅内のいやだに温泉ふれあいパーク、素泊まり@3,000-、当日空室有り低価格

温泉入浴
19:00、2階レストラン空海で夕食、@3,640-



残り17札所、明日第83番一宮寺迄頑張って、残り5札所を明後日月曜日午前中に完了して帰還の計画とした。

歩行歩数11,383歩、歩行距離7.92km

温泉入浴で気分良くなった



もうちょっと頑張って行く