令和7年2025/2/15土曜日
みやまツーリング
セブンイレブン古賀インター店(福岡県古賀市)、9:30集合、レブル(宗像)、GL(古賀・玄海)、計3台でスタート。
K35、ミニストップ筑紫野原店(はる・福岡県筑紫野市)、宇美のGL合流、計4台。
直進、K35、永岡右折、K112、針摺バイパス側道側へ左折、R3、東櫛原右折、R209、セブンイレブン久留米津福バイパス店(福岡県久留米市)、トイレ休憩。
直進、R209、一升五合うどん(福岡県みやま市)、肉うどん、@700-
直進、下坂田左斜め、有富左折、R443、道の駅みやま(福岡県みやま市瀬高町)、瀬高のGL宅位置確認
直進、R443、吉井直進、K775、新幹線高架下手前右折、瀬高のGL宅(福岡県みやま市瀬高町)、75才、お元気そうだった。
直進、右折、降雨小雨の為高速利用に変更、K775、みやま柳川IC、九州道、基山PA(佐賀県基山町)、休憩、流れ解散
九州道、宇美のGL太宰府ICで離脱、宗像古賀組は直進、九州道、古賀IC、古賀インター入口右折、K35、古賀と玄海のGL直進離脱、新原南口右折、K503、内殿右折、K503、畦町入口左斜め、K503、突き当たり左折、K92、光岡右折、R3、apollstation赤間SS(福岡県宗像市)、ガソリン満タン給油、洗車。
帰還、みやま市からの帰還時、小雨、カッパ不要レベル。
気温、朝5℃、お昼前から14℃くらい、暖かいけど、曇り空だった。
走行距離183km