令和6年2024/9/20金曜日
東北地方ツーリング第5日目

昨日夜間大雨警報洪水警報、雷雨、爆睡して朝4:30頃目覚め、天気予報確認、秋田県は金曜日夕方から土曜日まで降雨予報、青森県は金曜日土曜日曇り、連泊中止、雨が降り出す前にスタートすることにした。

門脇オーナーにご挨拶、PayPayで精算、素泊まり@6,000-、奥さんからしゃけおにぎりとホットコーヒー頂いた。
定年後開業5年、とても親しみ有る方で、色々お話しさせて頂き感謝。

みんなの実家門脇家(秋田県秋田市)スタート前に、オーナーと記念撮影










ENEOS秋田北インターSS(秋田県秋田市)、ガソリン満タン給油

秋田北IC、秋田道、八郎湖PA、インターにおられた地元の方から八郎潟の情報を頂き、五城目八郎潟IC、出口左折、K7、八郎潟の直線道路で記念撮影





Uターン、五城目八郎潟IC、秋田道、二ツ井白神IC、R317、道の駅ふたつい きみまちの里(秋田県能代市二ツ井町)、あんバター@300-、林檎ジュース@190-






Uターン、R7、R101、道の駅八森お殿水、食堂でしゃけおにぎり、@130-



R101、ファミリーマート深浦関店(青森県深浦町)、ホットコーヒー、東横イン電話予約




鯵ケ沢(あじがさわ)の先右折、ナビの表示、K31

東横イン弘前駅前(青森県弘前市)、チェックイン、バイクは先着順で屋根付きスペースに駐車
1泊シングル、朝食付き、@7,100-、バイク駐車料@300-、計@7,400-






夕食はホテル近くのまぐろ居酒屋さかなや道場で、一点モノを数品注文して食べた。割り勘。

秋田県は秋田美人が多い
秋田県民と青森県民は優しくて人懐っこい方が多い様に感じた。

走行距離247km、累計走行距離2,004km