令和6年2024/9/17火曜日
東北地方ツーリング第2日目
6:30、ポートシャインホテル(京都府舞鶴市)一階レストラン、朝食バイキング、7:30、スタート。
舞鶴東IC、舞鶴若狭道、三方五湖PA
敦賀JCT、北陸道、北鯖江PA
オレボステーション、麦茶、@173-、尼御前SA(石川県加賀市)、ファミリーマート尼御前SA店、アイスクリーム、@248-、ENEOS、ガソリン満タン給油
金沢東IC、R8R249、のと里山海道(自動車専用道・無料区間)、道の駅高松里海館(石川県かほく市)、昼食、冷やしうどん、@750-
千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェィ沿い、のと里山海道、令和6年元日の能登半島大地震で大被害、道路グチャグチャ、走行困難、穴水IC、道の駅あなみず、休憩、近隣のホテル満室、断念し富山へ。
穴水IC、のと里山海道、野越道、無料区間、R249、ローソン七尾小島町店(石川県七尾市)、天然水、@108-
野越道無料区間、高岡北IC、富山タウンホテル(富山県富山市)、素泊まり、@5,100-
ホテル正面のそば処月見、カツ丼、@900-
シャワー、ミネラルウォーターサービス、バイクはホテル正面に駐車許可、室内エアコンガンガン効いている
走行距離370kmくらい
北陸地方も九州並みの暑さだが、若干朝晩は涼しく感じる
明日のお天気を見ながらコース検討