令和6年2024/9/5木曜日
原付二種英彦山ツーリング
ローソン若宮インター店(福岡県宮若市)、7:00集合、私のクロスカブと玄海のハンターカブ、2台でスタート。
約3ヵ月振りのツーリング、朝と英彦山は涼しかったけど、英彦山から降りて来たら暑くてバテ気味、体力回復を目指して頑張りたい。
K30、脇野橋直進、K74、JR小竹駅直進、突き当たり右折、K476、ショートカット、R200高架潜り、K62、宮馬場右折、K22、パチンコ店信号左折、K456、夏吉橋左折、K405、下香春左折、R201、宮尾口右折、K52、中津原左折、K204、直進、K418、信号左折、K418、右折、K418、赤村特産物センター(福岡県赤村)、休憩、野菜や果物無し。
Uターン、油須原駅通過、K24、柳瀬小学校前右折、K34、上本庄右折、柿本酒店左折、京築アグリライン、深野右折、K237、野峠標示版手前左折、K32、連続カーブ、求菩提茶屋駐車場(福岡県豊前市)、休憩。
Uターン、K32、峠、標高580m、涼しかった。
野峠方面へ、片側交互通行で復旧。
R496、連続カーブ、野峠、R500、英彦山信号右折、K418、左折、突き当たり左折、K451、右折、K52、添田郵便局左折、KaiSenCLUB(福岡県添田町)、おさかな丼、@1,000-、めっちゃ美味しい、スーパー川食添田店付近。
日田彦山線渡って即左折、K452、途中ショートカット、K74、K30、山口右折、K75、宮田橋右折、玄海のハンターカブ直進離脱、K503、spollostation赤間SS(福岡県宗像市)、ガソリン満タン給油。
走行距離179km
約3ヵ月振りのツーリングで、バタンキュウー