令和6年2024/4/30火曜日・有給休暇
富士山アルペンツーリング第4日目
6:30起床。
ザ・ゴテンバカン、ホテル1階、レストランで、バイキング料理朝食、7:00。
ザ・ゴテンバカン(静岡県御殿場市)、スタート、R138、apollostation セルフ御殿場SS(静岡県御殿場市)、カッパ着用、ガソリン満タン給油、峠道、タイトな急カーブ連続、
箱根スカイライン、料金所(静岡県御殿場市)、ETC利用不能、
現金払い、2台分纏めて支払い、料金所手前の駐車場で集金、
@280-、
芦ノ湖スカイライン、料金所(神奈川県箱根町)@300-
絶景ポジションレストハウス レイクビュー(神奈川県箱根町)、休憩、濃霧小雨で、眺望全くダメだった、残念。
伊豆スカイラインの進入口分からず通過してしまった、
お天気が良くないので、今回はパスすることにした。ローソンニュー箱根店(静岡県三島市)、アイスミルク、@150-
Uターン、伊豆縦断道、新東名、須走IC、富士浅間神社(せんげん・静岡県小山町)、参拝、
須走IC、中央道、
谷村PA(山梨県都留市)、八ヶ岳PA(山梨県北杜市)、南アルプス眺望若干見えた。
長野道、安曇野(あずみの)SA、ENEOS、ガソリン満タン給油、
安曇野IC、大町方面へ、民宿ゴホーデン(長野県安曇野市)、
シングル2食付き、@7,990-
、夕食バイキング料理、温泉、ランドリー、
朝食付き。
夕食バイキング料理で頂いた。
温泉入浴、疲労回復、ランドリーで洗濯、無料、洗剤無し、乾燥機30分100円、強力温風で乾燥完了。
待ち時間で、明日の計画。
朝から小雨、カッパ着用、安全運転優先。
バタンキュウー
走行距離
277km