令和5年2023/11/19日曜日
杷木志波柿ツーリング

お天気回復、お天気で気温も上がったので、ローソン若宮インター店、9:00集合、クロスカブ(宗像)とハンターカブ(玄海)、2台。

K69、赤間西右折、K75、赤間上町右折、K75、赤間構口左折、K75、徳重直進、K75、突き当たり左折、K75、山口左折、K30、ローソン若宮インター店(福岡県宮若市)、おしるこ、@132-、コース打ち合わせしてスタート。

K30、福丸橋直進、突き当たり右折、K471、突き当たり左折、K450、森ん子右折、R201、八木山(やきやま)峠、二瀬川(ふたせがわ)左折、K435、突き当たり飯塚方面へ左折、K60、茜ゴルフクラブ方面へ右折、セブンイレブン筑穂中学校前店(福岡県飯塚市)、休憩。

突き当たり右折、R200、冷水(ひやみず)峠、安の里公園(やすのさと・福岡県筑前町)、わらの大仏、大きくて精巧、お客さん多かった。






安の里公園入口左折、大刀洗(たちあらい)飛行場戦闘機格納庫跡、高上の掩体壕跡(えんたいごう・福岡県筑前町)、零戦格納庫跡、コンクリート製








仙道古墳(せんどう・福岡県筑前町)、駐車場でうまかっちゃん作って食べた、美味かった。暖かくて気分良く食べることが出来た。







R386、比良松(ひらまつ)左折、R386、アダチ果樹園(福岡県朝倉市杷木)、志波柿(しわがき)購入、@2,900-




直進、K588、上秋月直進、K80、K66、突き当たり右折、R322、八丁(はっちょう)トンネル、途中左折、K413、門前左折、途中休憩、寿命(じぃめい)右折、R200、太郎丸二区左折、弁分四角直進、水租神社右折、庄司セブン左折、K30、脇野橋左折、K30、ローソン若宮インター店(福岡県宮若市)、解散、ホットミルク、@130-、

apolloatation赤間SS(福岡県宗像市)、ガソリン満タン給油、洗車。

走行距離164km
楽々ラーツー、恒例の志波柿ツーリング




完全冬装備、裏起毛ズボン、冬用ジャケット、ウインドブレーカー、冬用グローブ、グリップヒーターON、お天道様が出ておられたので、暖かく感じた。