令和5年2023/10/1日曜日
唐戸市場ツーリング
久しぶりに古賀のGLとツーリング
拙宅(福岡県宗像市)、スタート、K69、赤間西右折、K75、赤間上町右折、K75、赤間構口左折、K75、徳重右折、気温23℃、寒い。
R3、セブンイレブン福津若木台店(福岡県福津市)、赤の秋用ジャケット着用。
R3、流(ながれ)左折、K35、セブンイレブン古賀インター店(福岡県古賀市)、グリコカフェオーレ、@138-、古賀のGLと合流、行き先打ち合わせ、唐戸市場になった。
K35、新原南口左折、K503、突き当たり内殿(うちどの)右折、K503、内殿東右折、K503、畦町(あぜまち)入口左斜め、K503、突き当たり左折、K92、原町(はるまち)右折、K503、野坂右折、R3、陣原IC方面へ左斜め、陣原IC、都市高速(無料区間)、春の町IC(はるのまち)、R3、戸畑バイパス、トンネル直進、長浜右折、R199、清滝1丁目左折、R3、鎮西橋右折、R3、老松公園前左折、R2、関門トンネル料金所、@110-、先頭車でまとめて支払い。
トイレ休憩、メッシュジャケット着用、関門トンネル、暑い、トンネル出て下関市街方面へ即左斜め、大きくUターン、一旦停止、警察官取締中、みもすそ川右折、R9、唐戸市場(山口県下関市)、市場内の寿司店、お好みでお寿司購入、お茶@150-、市場内で昼食、休憩。
Uターン、R9、みもすそ川左折、高速の下潜って、即右折、関門トンネル方面へ左斜め、大きくUターン、関門トンネル、落下物で通行止め、高速へ移動しようとしたら通行再開、下関料金所、先頭車でまとめて支払い、関門トンネル、トンネル出て即右折、門司港レトロ、観光客少なめ、プレミアホテル門司港前通過、R198、直進、R199、長浜左折、R3、金鶏町(きんけいちょう)、戸畑バイパス方面へ右斜め、R3、春の町IC、都市高速無料区間、陣原IC、R3、徳重左折、ジョイフル宗像徳重店(福岡県宗像市)、休憩、チョコパフェ@592-、ドリンクバー、@218、計@810-、10/7ハウステンボス花火大会と10/21八代花火競技大会ツーリングの打ち合わせ。
apollostation赤間SS(福岡県宗像市)、ガソリン満タン給油、簡単な洗車。
朝晩は寒いが、昼間は気温28℃くらいでちょっと暑いくらい。
走行距離144km、ゆったりツーリングだったけど、R3が信号停車多くて燃費低下。