令和5年2023/2/22水曜日
日本の歴史を考える会縄文文明視察計画・カラオケ練習
日本の歴史を考える会会長から、夕刻電話で久しぶりに逢おうと言う事で、退社時間17:00、TNC会館新生堂薬局前(福岡県福岡市早良区)で集合、会長のプリウスでスタート、百地RP、福岡都市高速、貝塚JCT、福岡都市高速、福岡IC、九州道、若宮IC、東郷橋右折、サウンドパーク宗像東郷店(福岡県宗像市)、カラオケ練習、夕食、チャーハン、ピザ、パスタ、ドリンクとソフトクリーム飲み放題、@3,850-、割り勘。
コロスケ芝居でカラオケ自粛、3年振り、声量が落ちていた。大きな声でカラオケを歌う事は肺活量や健康が改善出来る。
長山洋子/望郷じょんから
美空ひばり/川の流れのように
内山田ひろしとクールファイブ/中の島ブルース
石川さゆり/天城越え
石原裕次郎/夜霧よ今夜も有難う
松山千春/長い夜
山口百恵/しなやかに歌って
安室奈美恵/CAN YOU CELEBRATE?
縄文文明視察計画
鹿島神宮
三内丸山遺跡
縄文土器
ユダヤ人埴輪
10000年続いた文明
稲作
本物のSDG’s
時間が三週間くらい掛かる
戦後教育でGHQによって全て抹消された真実の歴史
子供達に真実を教えていくことが大切
戦後教育を受けた70才以下の大人にも知らない歴史を教えて行きたい