令和5年2023/1/3火曜日・正月休み
宗像大社初詣

妻と二人で宗像大社初詣。参拝客が多くて大渋滞予測で迂回路で行く事にした。

初詣は、日本最大の宗教行事だよ、総人口1億2322万人の内9000万人が初詣で全国の神社をお詣りしている。この多くの日本人のお祈りで大東亜戦争後最大の日本の苦境を脱することを日本人の魂は知っている。

拙宅(福岡県宗像市)、K69、赤間西左折、K75、池田左折、又田橋直進、大池付近左折、玄海中学校左折、200mくらいで右折、橋渡って即左折、県道クロス直進、右折は大渋滞、JAから右折は大渋滞で無理、左折、第二駐車場、所要時間約20分、いつもの東郷橋からは大渋滞で何時間掛かるかわからないほど。

宗像大社(福岡県宗像市)、到着。

手水舎、神門から本殿迄意外と参拝客少なめ、
国民の安寧を祈願してから家族の健康と安寧を祈願。





三年前2020年初頭から武漢ウイルス蔓延して様々な行動制限、2030年頃から始まるムーンショット型研究開発で完成したアバターによって私達生身の人間は不要とされる時代に突入、私達日本人が自然の中で自由に暮らせることをお祈りした。

コロスケの影響というかコロスケ陽性反応で仕事に行けなくなる事を恐れて、参拝客少なめだった(露天商店主談)。

駐車場神門前の大社横丁で、プロの餅つき実演、戸畑区の平井商事さん。




駐車場出口右折、K502、K69、上釣橋左折、柳川屋六騎(ろっきゅ・福岡県宗像市)でせいろ蒸し2個持ち帰り。

直進、くりえいと北左折、コスモスくりえいと宗像店(福岡県宗像市)でお茶ジュース類購入、泉ヶ丘右折、K75、帰還、裏道知らないと時間かかりまだ大社に着いていない。

2020年初頭からのコロスケ騒動が今年も継続しそう。
昨年の未曾有の円安、物価高騰、ウクライナ問題も懸念材料として継続している。
今年はプーチンのウクライナ戦争での戦略核使用検討、習近平の台湾侵攻でのプーチンの様子見、
北朝鮮のミサイル発射継続など問題山積の一年となるが、全て私達日本人の生活を脅かす問題である。
ウクライナ戦争は昨年迄はウクライナ対ロシア戦争だったが、プーチンの戦略核使用が具体化すればNATO対ロシア戦争となって第三次世界大戦没発すると言う事だ。

いろいろ考えても個人の力ではどうすることもできない。

先日投稿した東北地方ツーリング計画でも述べている様に、日本は縄文文明から始まり、ヤマト朝廷で神武天皇陛下が御即位されて2683年の世界最長国家である。大東亜戦争敗戦後GHQによる日本人への自虐史観埋め込み計画によってこのままでは、日本の復活は夢のまた夢となってしまう。
皆さんも一緒に日本人の魂の復活をお祈りしましょう。そうすれば必ず日本人の魂は復活出来ると信じています。

皆さんも今年一年無事に過ごせます様にお祈り申し上げます。
皆さんに幸多かれ^_^