令和4年2022/12/3土曜日
娘結婚式
令和4年2022/12/2金曜日
明日の娘の結婚式の為に海の中道のザ・ルイガンズ.スパ&リゾート(福岡県福岡市東区)、夫婦で前泊、高齢80才の叔父も前泊にお誘い、17:20着のJR香椎線海の中道駅(福岡県福岡市東区)でお出迎え、ザ・ルイガンズの和食店玄海で夕食、叔父は私の母の弟、二人で初めての飲食で、母の思い出話やお互いの近況報告して、瓶ビール大8本、黒霧島の水割り、大吟醸繁枡、コロナ禍で外飲みしてないので久しぶりのお酒美味しかった。料理はコース料理ではなく単品で好きな物を注文した。
令和4年2022/12/3土曜日
朝6:45、一階朝食会場のレストランでバイキング、コロナ禍でビニール手袋をしてバイキング形式の料理を選び美味しく頂いた。
8:50、三階の控え室でレンタルのモーニングを着用。
9:15、一階の親族控え室に集合、写真場で、両家の親族自己紹介、記念撮影。
9:45、チャペルで挙式。新婦父として娘をエスコート、バージンロードを娘と歩いて、新郎にバトンを渡した。めちゃくちゃ緊張していた。牧師様の立ち合いの元、二人の結婚宣言、讃美歌斉唱を受けて、退場。
10:45、ホテルお庭で参列者全員と記念撮影。
11:15、披露宴会場に移動、親族と来賓全員着席。
新郎新婦入場。
緊張しつつ、つつがなく式進行、途中、娘夫婦の大学時代弓道部の仲間による漫才芸、ショートムービー等を鑑賞しながら、コース料理、ドリンクを楽しみながら歓談。
途中新郎新婦のお色直しが一度。
新郎新婦からそれぞれの両親に花束贈呈、娘から母に娘が生まれた時の体重と同じ重さの熊のぬいぐるみ贈呈。
最後に、新郎お父様から両家を代表してご挨拶。
終宴、新郎新婦が会場出口で参列者全員にプレゼント贈呈。
私は参列者の皆様にホテル玄関でお見送り。
三階の親族控え室でレンタルのモーニングを脱いで来た時の服に着替えた。
一階の朝食会場だったレストランで妻と休憩、娘夫婦も着替え一階に降りて来たので、一緒にコーヒー休憩、結婚式お疲れさん会、緊張感最大だったが、無事に結婚式を執り行う事が出来て安堵感いっぱい。
娘夫婦が新しい家族として二人で仲良く人生の荒波を乗り越えて行って欲しいと心から二人を祝福した。