令和4年2022/9/4日曜日
芦屋基地航空ショー
台風11号遅れており今日は快晴、芦屋基地航空ショー開催されて、久しぶりのメンバーとプチツーリング兼航空ショー観戦。
8:30、玄海のGL宅(福岡県宗像市)、GL(古賀・福津)、W800(津屋崎)、計4台でスタート。
K300、上八(こうじょう)ラウンドアバウト直進、K300、芹田左折、R495、芦屋競艇場信号右折、パーキング多くて、河川敷に移動、突き当たり左折、K285、芦屋浜口南右折、K26、島津右折、K27、遠賀川漕艇場の臨時駐車場に バイク駐車、河川敷から芦屋基地間の臨時シャトルバスに乗車、運賃@200-
シャトルバス経路K27、島津左折、K26、R495、芦屋ボートレース場前右折、R495、芦屋交番左折、芦屋基地(福岡県芦屋町)。
基地内、水分補給以外飲食禁止、禁煙。
F5,F15,T4等の展示飛行を見学、気温上昇、水分補給の綾鷹を飲み喉を潤した。
12:20撤退、シャトルバス乗り場凄い人出の為約1時間順番待ち。乗車、@200-、昼食でジョイフルに行こうと思って、芦屋店お客さん多そうなので
宮地嶽のジョイフルに行くことにした。
バイク駐車場出口右折、K27、島津左折、K26、R495、垂見(たるみ)峠、R495、宮の元左折、K502、ジョイフル福岡津屋崎店(福岡県福津市)、先づ冷たいお水をがぶ飲み。エッグトースト、ドリンク付き、@504-
解散、Uターン、K502、宮の元右折、R495、神湊(こうのみなと)右折、K69、上釣橋左折、泉ヶ丘右折、K75、出光赤間SS(福岡県宗像市)、ガソリン満タン給油、洗車。
走行距離85kmショートツーリング。
お天気快晴で高気温、水分補給しながら見学。