令和4年2022/2/11金曜日
皇紀2682年・紀元節
原付二種近場ツーリング
ローソン若宮インター店(福岡県宮若市)、8:00集合、宗像のクロスカブと玄海のハンターカブ。
K30、福丸橋直進、突き当たり左折して即右折、ショートカット、突き当たり右折、K30、脇野橋直進、K74、小竹駅直進、K476、突き当たり右折、K476、途中左折、R200高架下で雨宿り、小雨、レーダー確認、降り止み、ツーリング続行、以降晴れた、続行して良かった。
K62、観音様右折、K95、セブンイレブン左折、R201、トライアル田川店(福岡県田川市)、昼食用食材購入、天鍋肉うどん@99-、握り盛り合わせ@399-、アルフォート@199-、計@697-。
K22、K455、下今仁右折、K52、途中岩石トンネル、「落ちない岩」(福岡県赤村)、登山口で、昼食、急な登り坂の為登坂中止。
K418、油須原駅(ゆすばる・福岡県赤村)、元国鉄のレトロ感たっぷりの駅舎、無人、平成筑豊鉄道の汽車が来た、乗車中の子供が手を振ってくれた。
K418、山羊飼いの野菜屋さんお休み、人懐こい山羊としばし戯れ。
K418、柿下温泉口駅方面へ左折、R322、セブンイレブン小倉木下店(福岡県北九州市小倉南区)、休憩。
R322、小倉南インター信号左折、九州道側道、合馬第一橋で休憩。
K61、香月東口直進、新延橋右折、K61、ローソン左折、K61、信号左折、突き当たり右折、K73、中間市役所左折、遠賀川渡って右折、K27、マキマキ屋遠賀本店(福岡県遠賀町)、ロールケーキお土産購入。
K55、松の本北左折、K286、黒山三差路左折、R495、芹田右折、K288、K300、上ハ(こうじょう)ラウンドアバウト直進、K300、玄海のハンターカブ宅で休憩、お土産の白菜漬け物を頂いた、感謝。
直進、突き当たり右折、K502、又田橋左折、池田右折、K75、出光赤間SS(福岡県宗像市)、ガソリン満タン給油、洗車。
走行距離148km、気温若干上昇してお天道様がさすと暖かく感じる。風は冷たいが、先週より少しずつ暖かくなってきた。
明日はrebeL1100で熊本弊立神宮だ。






