レブル1100カスタム


令和3年2021/12/18土曜日納車したレブル1100のカスタム記録



ショートフロントフェンダー

ホンダ純正品

¥18,700-



デイトナ パイプエンジンガード右側

フォグランプ コルハートLEDドライビングセット

¥57,200-(左右合計)


デイトナ パイプエンジンガード左側

フォグランプ コルハートLEDドライビングセット



デイトナ リバーシブルバックレスト

¥39,600-



リアボックス RIDEZ アルミBOX45L BK

¥33,000-



デイトナ サドルバック9L 右側

¥15,400-

別途サドルバックサポート必要



デイトナ サドルバック12L 左側

¥16,500-

別途サドルバックサポート必要



カーナビ SPEEDER 2022年版

防水ポータブルバイクナビ5インチ5V

ルルブデータ搭載3年間地図更新無料

Amazon ¥18,792-



デイトナ バイク用ナンバープレートホルダー

¥1,800-

デイトナ PREMIUM ZOONバイク用ナンバープレートボルト ゴールド M6×15mm

Amazon ¥939-


標準装備品



ヘッドライト

標準装備

四眼インナーレンズ式LED

ロービーム 上側二眼

ハイビーム 上下四眼

ヘッドライト両側LED導光部イカリング常時点灯



リアサスペンション

リザーバータンク付き

右側

標準装備



標準装備

上側赤のスイッチ

キルスイッチ兼用セルスイッチ

標準装備


真中左側

A オートマチックスイッチ

M マニュアルスイッチ


真中右側

N ニュートラルスイッチ

D 1速切り替えスイッチ


下側

オートクルーズスイッチ

オートクルーズセットスイッチ

スピード上昇スイッチ

スピード減速スイッチ



標準装備

上側左側

パッシングスイッチ

ビーム切り替えスイッチ


上側右側

モード切り替えスイッチ

モード選択スイッチ


下から3つ目

ホーン


下から2つ目

ウインカー


下側

ギアダウンスイッチ

反対側ギアアップスイッチ



標準装備

パーキングブレーキ



標準装備

エンジンDCT


運転モードは4種類から選択

スタンダードモード

スポーツモード

レインモード

ユーザーモード(未設定)

ギアチェンジ自動だけどスタンダードモードはギアアップが遅くて引っ張る感覚

レインモードはギアアップが早く燃費良さそう

ブレーキでスピード減速するとギアダウンも自動


シート高700mmなので足付きはいいけど、ステップ位置が高いので少し窮屈な感覚


ETC2.0、グリップヒーター、クルーズコントロール、パーキングブレーキ標準装備


クラッチ無しなので、半クラッチの感覚の慣れが必要


排気量1,082cc

重量233kg

水冷4ストロークOHC4バルブ直列2気筒

燃料タンク容量13L

最高出力87馬力/7,000回転


風防のカウル入荷が遅くて間に合わず