令和3年2021/10/23-25土曜日曜月曜(有休)
オートポリス観戦ツアー

第2日目令和3年2021/10/24日曜日

朝5:30起床、気温計氷点下1℃、羽毛布団で暖かい。外の車は霜が降りて窓氷結、ぬる湯を掛けて氷に溶かした。

6:00、くじゅうエイドステーション(大分県九重町)の奥さんに挨拶してスタート。

やまなみハイウェイ。

長者原道標(大分県九重町)付近で記念撮影。



牧の戸峠、大観峰方面へ右折、K45ミルクロード、大観峰(熊本県阿蘇市)、阿蘇五岳が綺麗に見えた。早朝なので駐車場入口閉鎖中。








Uターン、ミルクロードK45、K12、レストラン信号左折、K339、ミルクロード、

ラピュタの道展望所(熊本県阿蘇市)見学、通行止め、見学。










Uターン、K339ミルクロード、信号左折、K12、オートポリス方面へ右折、K12、オートポリス(大分県日田市上津江村)、前売入場券、@8,800-、当日券駐車場@3,500-、高い、シャトルバスは無料。

露店で朝食、萬天楼日田焼きそば、@600-、おこわ@300、お茶100-。

露店で昼食、岡垣シューのサンドイッチ@500-、自販機ジュース@150-

GT500,GT300、混合レース、500は13:30スタートして、300は時間差スタート。全部で44台、2台は車輪破損してリタイア。





オートポリス65周の300kmのレース、第一コーナーのバックファイヤーの爆音迫力満点だった。

レース終了後、16時頃退場。

K12、東登山道方面へ左折、K12、東登山道方面へ左折、K12、東登山道方面へ右折、R212、信号左折、K110、阿蘇神社(熊本県阿蘇市)、参拝、拝殿は復旧工事完了、桜門は未完成。




阿蘇神社入口右折、K11、宮地駅前右折、R57、阿蘇駅前左折、ASO BASE BACKPACKERS(熊本県阿蘇市坊中)チェックイン、@3,200-、徒歩2分の湯の湯の温泉入浴券100円割引して@300-

夢の湯ラーメン屋(熊本県阿蘇市)で豚骨ラーメンと餃子、@1,150-

ラーメン屋は温泉より先に閉店するので先に夕食、夢の湯(熊本県阿蘇市)でゆっくり温泉入浴できた。




ローソン熊本阿蘇坊中店(熊本県阿蘇市)、アイスとコーラ購入、@280-。

ASO BASEで昨日の日本酒で乾杯。


暖かくて良かった。ASO BASEの施設は良好、外国人客が従来多かったが昨年からのコロスケで日本人客中心、宿泊ルールの説明が細かく感じた。

夜間降雨、天気予報当たり。