令和3年2021/8/28土曜日
和布刈(めかり)神社ツーリング
Mr.MAX宗像店(福岡県宗像市)、8:00集合、ADV150(宗像)とハンターカブ(玄海)、行き先打ち合わせして2台でスタート。
R3、セブンイレブン小倉清水(きよみず)3丁目店(福岡県北九州市小倉北区)、トイレ休憩、セブンカフェのアイスコーヒー、@100-
R3、砂津右折、R3、大里戸ノ上(だいりとのうえ)左折、K71、大里本町3丁目右折、R199、清滝(きよたき)1丁目左折、R3、東本町1丁目右折、K72、東本町2丁目左折、R2、関門トンネル料金所、150ccは110円、125ccは20円。
関門(かんもん)トンネル、下関市街地方面へ左斜め、椋野(むくの)1丁目右折、K57、突き当たり左折、K57、唐戸(からと)左折、R9、唐戸市場(山口県下関市)、市場開場していたけど、寿司販売はお休み、休憩、
門司のジョイフルに行くためにUターン、出口左折、R9、唐戸右折、K57、トンネル方面へ右折、K57、下関IC入口直進、少し先の関門トンネル方面へ左折、R2、関門トンネル、トンネル出てすぐのジョイフル門司店(福岡県北九州市門司区)、日替わりランチ&ドリンクバーで昼食@614-
K261、和布刈神社(めかり・福岡県北九州市門司区)、参拝、御朱印、@500-、御朱印の海の絵は和布刈神社の神職の方が描かれて立派な絵だった。普通の倍の大きさの御朱印。
隣接の関門トンネル人道入口見学。
Uターン、K261、R3、清滝1丁目右折、R199、若戸大橋方面へ右斜め、若戸大橋(わかと・無料)、R199、若松駅前右折、R199、道路工事渋滞中、鴨生田(かもうだ)直進、K26、セブンイレブン若松大鳥居店(福岡県北九州市若松区)、休憩、@100-
K26、芦屋ボート直進、R495、芹田(せりだ)右折、K288、波津(はつ)直進、K300、海岸線眺望良し、上八(こうじょう)ラウンドアバウト左折、玄海のハンターカブ直進離脱、K502、瀬戸直進、K75、出光赤間SS(福岡県宗像市)、ガソリン満タン給油、洗車、ホイールも磨き上げ。
走行距離125km、午前中は気温意外と低く、午後から気温上昇。水筒に麦茶と氷を大量に入れて持参、途中がぶ飲みしながら走行。大分走りやすくなってきた。