令和2年2020/10/18日曜日
原付二種夜須高原日帰りキャンプツーリング

ローソン若宮インター店(福岡県宮若市)、9:00集合、クロスカブとハンターカブ(玄海)、2台でスタート。

K30、福丸橋直進、右斜め、K471、突き当たり左折、K450、森ん子左折、R201、大日寺右折、途中左折、大日寺右折、K100、信号機右折、太郎丸二区右折、R200、寿命(じゅめい)左折、K66、トライアル桂川店(福岡県桂川町)、ベーコンスライス、味付牛バラ焼き肉、お茶、粗挽胡椒を購入、@501-

K66、スーパーナカムラ右折、K66、途中左折、K439、R322、トンネル手前の八丁峠方面へ右折、R322、頂上で写真撮影。




R322、秋月方面へ右折、突き当たり左折、R322、桂川方面へ右折、K66、夜須高原方面へ左折、K438、夜須高原記念の森方面へ左折、道端でお昼ごはん。





ハンターカブ

クロスカブ

無洗米一合、薩摩芋輪切り、ベーコンスライス
炊飯

無洗米一合、薩摩芋輪切り、トライアルで購入したベーコンスライスを2cm角に切って、お米と一緒に炊飯。



ダイソーで購入した使い捨てバーベキューコンロで焼き肉。

ゴボウ茶を沸かして飲んだ。

夜須高原記念の森でトイレ。

Uターン、突き当たり右折、K438、突き当たり左折、K66、突き当たり左折、K66、寿命右折、R200、太郎丸二区左折、弁分四角右折、ファミリーマート左折、香袋(こうぶくろ)左折、K30、ファミリーマート飯塚庄司店(福岡県飯塚市)、セブンカフェ。




K30、脇野橋左折、若宮八幡宮前左折、二つ目の信号右折、K30、山口右折、K75、青葉台、K75、赤間構口右折、K75、出光赤間SS(福岡県宗像市)、ガソリン満タン給油。

スタート頃は気温15℃くらいで寒かったが、お昼前から暖かくなってきた。

走行距離121km、ゆったりデイキャンプ原付二種ツーリングだった。

少し前迄は暑い日が続いてきたが、今日は走りやすい気温で気持ち良かった。