令和2年2020/9/21月曜日・敬老の日
セブンイレブン古賀インター店(福岡県古賀市)、8:30集合、GL(宗像・古賀)2台、BMW(岡垣)、計3台でスタート。
古賀IC、九州道、鳥栖JCT、大分道、湯布院IC、道の駅ゆふいん(大分県由布市湯布院町)、休憩。大分のGSXR1000と偶然再開、定年して大分の会社に再就職してご無沙汰でした。
R210、湯平(ゆのひら)方面へ右折、K537、途中から右折して狭路迂回路、出口左折、K621、由布市庄内庁舎前右折、R210、大蔵右折、右方向へ、K30、水の駅おづる(大分県竹田市直入町)、昼食、地鶏そば、@600-、JAFカードで豆乳サービス。
K30、長湯(ながゆ)温泉のトンネル出てから即左折、左ヘアピン、英月山高林寺(えいげつさんこうりんじ・大分県竹田市直入町)、寝転んで天井の雲龍図(うんりゅうず)見学、鐘をついて安全祈願。
Uターン、K30、久住右折、K669、R
442、渋滞中、ヒゴタイ経由、右折、やまなみハイウェイK11、シェ・タニ瀬の本高原店(大分県九重町)、来店客多くてパス。
K40、宝泉寺(ほうせんじ)方向へ左折、K680、突き当たり右折、R387、R210、渋滞中迂回路、R387、道の駅童話の里玖珠(大分県玖珠町)、休憩。
R387、深耶馬渓方向へ左折、K28、耶馬渓山移(やまうつり)IC、中津日田道路(無料区間)、本耶馬渓IC、出口、パトカー一旦停止取締中、左折、R500、右折、青の洞門、右折、R212、出光SS左折、K16、ヘアピン左折、京築アグリラインK102、熊谷商会左折、京築アグリライン、突き当たり右折、300先左折、京築アグリライン(通称トンネルロード)、柿本酒店右折、上本庄左折、K34、犀川学園方向へ右斜め、K204、中津原右折、K52、IDEX香春SS(福岡県香春町)、ガソリン給油。
宮尾口左折、R201、下香春右折、K405、夏吉橋右折、パチンコ店右折、K22、宮馬場左折、K62、ショートカット、K476、小竹駅方向へ左折、K476、K74、突き当たり右折、K74、セブンイレブン宮若脇野店(福岡県宮若市)、休憩、無線機調整。
脇野橋直進、岡垣のBMWは右折離脱。
K30、渋滞、山口右折、古賀のGL直進離脱。
K75、青葉台、徳重右折、R3、冨地原左折、出光赤間SS(福岡県宗像市)、ガソリン満タン給油、洗車。
走行距離390kmのロングツーリング。
昨日と変わって気温上昇して暖かいツーリングだった。
新型コロナの自粛ムードは全くと言っていいくらい人手、車も多かった。
明日はシルバーウイーク最終日、原付二種ツーリングの計画、充実した連休になった。


