令和元年2019/12/29日曜日
GL洗車&振り返り
12/28土曜日から1/5日曜日迄九連休のお正月休み。
午前中、GLの1年間を労い洗車。ピッカピカ。
ヘルメットのネジもバラして汚れ拭き取り、バイク用ブーツもワックス掛け。
2019年のツーリング
計46回
信州9日間4/27-5/5
北海道9日間9/14-9/23
大山2日間11/9-11/10
43回は日帰り
延日数63日
走行距離17,260km、それにしてもよく走ったものだ。日帰り圏内はほぼ行き尽くしたようだ。ほぼ毎週走っているようだ。
1年間365日の内、会社出勤203日
有給18日、差引162日がプライベート。その内約40%がツーリング。
他が、歴史研究会や老人ホーム慰問、慰問団の練習会、たまに休養。
一回きりの人生、楽しまないと損。それから、社会への恩返しも。自分の経験や研究成果を社会にフィードバックしていく事も大切だと思う。
来年の目標
1.老人ホーム慰問団で、三味線の稽古に励んで長山洋子のジョンガラ女節に挑戦。今年は石川さゆりの天城越えと坂本冬美の夜桜お七、バカ受けだったと自分では思っている、アイドル気分を味合わせて頂いた。
2.バイク二台体制で原付二種導入。トコトコゆったりラーメンツーリングやキャンプツーリングを楽しみたい、長距離はGLが楽だけど、目的地でのアウトドアも楽しみたい。
3.歴史エッセイの連載に挑戦。第1回は宗像大社の予定。
今までの研究成果を発表できるのでとても嬉しく思う。
午後から妻と2人で、桂川町の喫茶リオへ。益川オーナーの煎れてくれる美味しい珈琲、ホットサンド&フルーツセット、妻はナポリタン&ケーキセット。
いつもお世話になっているので宗像名物の鎮国饅頭をお土産に買って行った。益川オーナー夫妻も大変喜んでくれた。いつも遠くから来て頂きありがたいと仰ったが、美味しい珈琲なので1時間くらいなんちゃなか。逆にお土産まで頂き感激。喫茶リオは本日12/29日曜日で年内の営業は終了。新年の営業は1/4土曜日から。
珈琲
フルーツセット
1年間の無事故無違反と家族の健康に感謝。