令和元年2019/12/14土曜日
西海船番所ツーリング
セブンイレブン古賀インター店(福岡県古賀市)、8:30集合、GL2台(宗像・古賀)、BMW(岡垣)、計3台でスタート。
K35、青柳交番前右折、K504、原上(はるがみ・左折、R3、香椎東IC、福岡都市高速、福重JCT、西九州道、R202、セブンイレブン糸島波呂北店(はろ・福岡県糸島市)、休憩。
R202、西九州道、伊万里東府招(ふまねき・IC、R202、二里(にり・大橋直進、R498、あじさいロード、ワインディングと景観が素晴らしい道だった。Yショップ佐世保寺崎店(長崎県佐世保市)、休憩。
左折、突き当たり右折、K53、横手右折、R202、陣の内直進、田子の浦直進、R202、西海橋、R202、小迎右折、R202、Aコープ横瀬店右折、瀬川汽船船着場近く、海の驛船番所(ふなばんしょ・長崎県西海市西海町)、お寿司やお刺身のバイキング、@1,820、食後にラーメン・ぜんざい。90分制限だが、60分もかからず満腹。
子猫が戯れて来て離れずにGLを見送りしてくれた。私の足元にピッタリくっ付いて来た。人懐こい子猫だった。思わずトランクに入れて連れて帰りたいと思うくらい可愛い子猫だった。
海の驛船番所
長崎県西海市
Uターン、Aコープ前右折、広域農道側へ左折、突き当たり右折、K43、古子(ふるこ)左折、R202、西浜左折、K12、小迎側へ左折、広域農道、コーナーリングが心地良い道だった。小迎側へ右折、K205、小迎直進、R202、魚魚市場(とといちば・長崎県西海市)、休憩。
R202、出光江上SS左折、突き当たり右折、高架手前左折、R205、大塔(だいとう・ロータリー右折、大塔IC、西九州道、武雄JCT、長崎道、金立SA(きんりゅう・佐賀県佐賀市金立町)、ガソリン10ℓ給油。
長崎道、鳥栖JCT、九州道、古賀IC、岡垣のBMW直進離脱。
出口右折、K35、古賀のGL直進離脱、新原南口右折、K503、内殿(うちどの)右折、畔町(あぜまち)左斜め、K503、突き当たり左折、K92、原町(はるまち)右折、野坂(のさか)右折、R3、冨地原(ふじわら)左折、出光赤間SSでガソリン満タン給油、濡れタオルをお借りして洗車。
走行距離382kmのロングツーリング、朝のスタート時は心配していたお天気も次第に雲一つないお天気に恵まれて暖かいツーリングになった。
GLの右斜め下に子猫
海の驛船番所
長崎道西海市