令和元年2019/11/3文化の日・日曜日

セブンイレブン古賀インター店(福岡県古賀市)、8:00集合、宗像・古賀・福津・遠賀、GL4台でスタート。

古賀IC、九州道、基山PA(福岡県筑紫野市)、南区・宇美のGL2台、福岡のNC750、3台合流、計7台。

広川SA(福岡県広川町)、佐賀のGL2台、筑紫野のGL、計3台合流、総計10台。

菊水IC、出口右折、K16、道の駅きくすい(熊本県和水町)、休憩。




K16、さざんかロード、蓮華院誕生寺奥之院(熊本県玉名市・真言立宗・高原山・ご本尊皇円大菩薩)、奥之院大祭。
年に一度の「紫燈大護摩祈祷(さいとうおおごまきとう)、お客さんとても多かった。

蓮華院誕生寺奥之院
心経門

蓮華院誕生寺奥之院
仁王門

蓮華院誕生寺奥之院
大仏様

蓮華院誕生寺奥之院
飛龍の鐘
世界一大きな鐘
満願成就に通じる一万願の鐘




蓮華院誕生寺奥之院
五重塔
開創法要


門前のレストランで昼食、カレー@800

山部田の韋駄天(いだてん)の金栗四三(かなくりしそう)、半生を過ごした家を見学(熊本県和水町)。





K16、R325、菊池神社からR387、K45菊池阿蘇スカイライン、K12ミルクロード、大観峰、四輪二輪とても多かった。止める場所探し大変だった。

K45ミルクロード、左折、K11やまなみハイウェイ、牧の戸・気温11℃。

レストハウスやまなみ(大分県九重町)、休憩、四輪車がとても多かった。

K621、即左折、泉水グリーンロード、K40、K680、ショートカット、ファームロード、天領大橋公園(大分県日田市)、休憩。

日田IC、大分道、山田SA(福岡県朝倉市)、ENEOSでガソリン給油。

大分道、小郡から筑紫野約10km大渋滞。堪らない。

鳥栖JCT、九州道、古賀IC、内殿経由、光岡右折、R3、出光赤間SS(福岡県宗像市)、ガソリン満タン給油。

走行距離392km、朝晩と山間部低気温、ダウンジャケット着用。

小郡からの大渋滞でクタクタだ。