2019(令和元年)/6/30日曜日

福岡市民オーケストラ第79回定期演奏会

妻と二人で、アクロス福岡シンフォニーホール(福岡県福岡市中央区)、13:30開場、14:00開演。



知り合いのビオラ奏者からのご招待。
入口でご挨拶して入場。

ヨハン.シュトラウス2世
美しく青きドナウ 作品314
皆さんご存知のウイーンの作曲家

ファリア
バレエ音楽「三角帽子」第2組曲

休憩20分間

シベリウス
交響曲第1番ホ短調 作品39
フィンランドで最も有名な作曲家
第一楽章、ティバニーとクラリネットの冒頭の旋律が素晴らしい。
第二楽章、バィオリンとチェロの旋律が素晴らしい。
第3楽章、ヴィオラとチェロによるピッツカートに乗ってティンバニー、中間部ではホルンとフルートの対旋律が素晴らしい。
第4楽章、幻想曲の様に始まり、壮大なクライマックスへと向かう、最後は短調のピッツカートによって締めくくりだ。

拍手が鳴り止まず、アンコールへと向かう。

アンコール
ヨハン.シュトラウス2世
トリッチ・トラッチ・ポルカ

指揮者は若い方で今後楽しみだ。

演奏会終了後、お決まりのエディバウアーでお買い物。