2019(令和元年)/5/26日曜日
うみてらす豊前・ツーリング
大型連休からしばらくご一緒していないメンバーとのツーリング。
拙宅(福岡県宗像市)、8:20スタート、K69、赤間西右折、K75、K29、石丸右折、K463、冨地原(ふじわら)右折、R3、徳重左折、K75、青葉台、K75、山口左折、K30、ローソン若宮インター店(福岡県宮若市)集合。
玄海のHD、遠賀のGLと私のGL、計3台でスタート。K30、福丸橋左折、K21、若宮役場前右折、K30、脇野橋直進、K74、小竹(こたけ)駅直進、K476、突き当り右折、K476、勢田橋直進、K476、筑豊緑地過ぎ/大山林道前左折、R201、筑豊烏尾(からすお)トンネル東左折、R201、道の駅いとだ(福岡県糸田町)、筑紫野のHDと合流、計4台。
R201、新仲哀(ちゅうあい)トンネル、みやこ町勝山新町右折、K58(京築アグリライン)、メタセの杜(福岡県築上町)、休憩。
福岡県築上町
K58、椎田IC入口右折、R10、豊前市舟入左斜め、K113、豊前市赤熊左折、豊築漁業協同組合が経営するうみてらす豊前(福岡県豊前市)の二階の漁師食堂うのしま豊築丸(ほうちくまる)、ミックスフライ定食、¥1,100-、4種類のお魚のフライ、スズキのお刺身、その他小鉢とお味噌汁、白ごはん。
うみてらす豊前
漁師食堂うのしま豊築丸
福岡県豊前市
お客さんが多くて、順番待ち。約20分待ち。
食後、一階の軒先のベンチで休憩、海からの風が心地よい。
福岡県豊前市
来た道をUターン、K113、道の駅豊前おこしかけ右折、R10、中村左折、信号右折、K232、トンネル入口から右折、京築アグリライン(通称トンネルロード)、柏木興産コンクリート工場左折、京築アグリライン、柿本酒店右折、上本庄左折、K34、松木果樹園(福岡県みやこ町)、桃ソフトクリーム、¥350-、休憩。バイクが多かった。
Uターン、K34、上本庄右折、柿本酒店左折、京築アグリライン、犀川(さいがわ)内垣右斜め、即右折、R496、伊良原(いらはら)ダム見学台(福岡県みやこ町)、伊良原ダムは、祓川(はらいがわ)の治水対策と田川地区北九州地方の水道水確保を目的とした多目的ダム。
2018/3/4竣工。
福岡県みやこ
伊良原地区には、立退きの立派な豪邸が多く建てられた。
Uターン、R496、犀川内垣左斜め、即左折、京築アグリライン、柿本酒店右折、上本庄左折、K34、犀川学園方面に右斜め、K204、峠超え、突き当り右折、K204、中津原右折、K52、セブンイレブン田川中津原店(福岡県香春町)、休憩、解散。
K52、宮尾口左折、R201、下香春直進、遠賀のGL右折離脱。
筑豊烏尾(からすお)トンネル東右折、筑紫野のHD直進離脱。
R201、大山林道前右折、K476、勢田橋直進、小竹駅側に左折、K74、K30、山口右折、K75、徳重右折、R3、出光赤間SS、ガソリン満タン給油。
走行距離191km、5月としては高気温、30℃超え。氷を入れた水筒の麦茶を飲んで熱中症対策。
帰還後、スイちゃんケンちゃんベルちゃんお散歩。
GL洗車。