2019(平成31)/4/21日曜日
富士山・信州キャンプツーリング準備

今日はとても暖かくツーリング日和だけど、4/27土曜日から5/4土曜日までの富士山・信州キャンプツーリング準備。

7泊8日、長期間のキャンプツーリングなので、荷物が多い。

特にテント・シュラフ・エアーマットが大きい。着替えもそれなりの数必要なので準備は早めにしたい。

いつものバックには格納できないので、以前バルカン900で使用していたTANAXのMOTO FIZZの大型ツーリングバックを使用することにした。

バックレスト取り外して、タンデムシートに積めるようにした。

準備していると、ツーリングの実感がわいて楽しい。


写真
青色は、エアーマット、インフレターなので、ツマミを開くと自然に膨らむ。厚さが不足する場合には自分の息を5、6回吹き込むと調整できる。

厚さ5cmなので快眠保証だ。

中にウレタンが入っているので、小型のエアーマットに比べて自分の体重で沈み込むことはない。

熟睡することで、疲れも吹っ飛び安全運転にもつながる。