2019(平成31)/3/16土曜日
松浦アジフライ定食ツーリング

8:00セブンイレブン福岡下原1丁目店(福岡県福岡市東区)集合、GL(私)、HD(
玄海)、計2台でスタート。

R3、千鳥橋右折、K602、港町左折、荒戸右折、明治通り、愛宕左折、愛宕通り、大町団地入口左斜め、K560、外環西口右折、福岡前原道路の下道R202今宿バイパス、コメリパワー周船寺店(福岡県福岡市西区)、トイレ休憩。

R202今宿バイパス、前原迄、バイパス直進貫通、セブンイレブン糸島波呂北店(福岡県糸島市)、筑紫野のHD合流、計3台。

R202今宿バイパス、浜玉から左斜め、R202かもめロード、ひれふりランドから左斜め、信号右折、R323、浜玉町浜左折、K40、K347唐津街道、東唐津右折、東城内駐車場(佐賀県唐津市)、トイレ休憩。

K216、浜町右折、K23、唐津
房入口左斜め、K23、K340、横竹右折、持山左折、R204、愛宕神社前右折、山田整形外科クリニック前に駐車、呼子朝市(佐賀県唐津市呼子町)、試食のみ、前回ツーリングにて、アジ等の日干沢山購入していたので今回お土産購入はパス。

Uターン、愛宕神社前右折、R204、橋を渡ってショートカット、R204、玄海原発左折、R204、古保志気(こぼしき)左折、R204、湯の浦入口右折、K342(ショートカット)、突き当り右折、R204、黒塩右折、伊万里湾大橋、突き当り右折、久原(くばる)大踏切左斜め、R204、山代久原IC、R497(西九州道・無料区間)、調川(つきのかわ)ICから松浦IC迄2.2km延伸(平成30年12月15日)、松浦IC、R204、MR松浦駅(長崎県松浦市)、アジフライの美味しいお店紹介して頂く。駅の駐車場にバイク駐車して徒歩でお店迄。

「栄」(長崎県松浦市)、アジフライ定食、¥1,000。最近開店、美味しい。



岩本製菓舗でお土産、切れ端のカステラ。

R204、鹿爪橋左折、K40、広域農道やまびこロード、K54、国見の郷(長崎県佐世保市世知原町・せちばる)、トイレ休憩。



K54、Yショップ左折、R498、あじさいロード、セブンイレブン伊万里大里店(佐賀県伊万里市二里町)、セブンカフェ休憩。

R202、六仙寺(ろくせんじ)右折、K26、道祖瀬(さやのせ)左折、古賀右折、R498、鹿路峠左折、K38、K40、唐津うまかもん市場(佐賀県唐津市)、休憩。

K40、唐津IC、R497(唐津道路)、R202(かもめロード)、R202(今宿バイパス)、セブンイレブン糸島波呂北店(福岡県糸島市)、休憩。

R202、前原東IC、福岡前原道路、福重JCT、筑紫野のHD離脱、香椎東IC、R3、庄右折、古賀浄水場前左折、K503、内殿右折、K92、光岡右折、R3、冨地原左折、出光赤間SS(福岡県宗像市)、ガソリン満タン給油。

帰還、スイちゃんケンちゃんベルちゃんお散歩。

327km、さすがお彼岸前、暖かいツーリングで、楽しかった。